ようこそ!興居島小・中学校のホームページへ


【アクセス】高浜港から、泊港行きか由良港行きのフェリーにご乗船ください。各港から学校まで約1.8kmです。

【所在地】〒791- 8093  愛媛県松山市泊町甲425-3 

【小学校】 電話:089-961-2011  FAX:089-961-3595 【中学校】 電話:089-961-2010  FAX:089-961-3596 

【興居島小】遅バス下校児童のお迎えについて 

   524日(土)~616日(月)の期間、フェリーの定期検査に伴う臨時時刻表での運航のため、1610泊港発」の便が「1605泊港発」になります。それに伴ってお迎えの時間を5分早めていただきますようお願いいたします。

興居島小・中学校日記

百聞は一見にしかず!!(小学校)

2023年6月28日 19時00分

 6月28日(水)に4年生は社会科見学に行きました。まずは、南クリーンセンターへ!!南クリーンセンターは、坂本小学校と日浦小学校の友達と一緒に見学をしました(*^▽^*)みんな、職員の方の話をよく聞いて、熱心にメモを取っていました。ゴミ収集車の出入りするところでは実際に働く人の様子を見学。手を振ると、振り返してもらってほっこりしたそうです♪

 

 次は市之井手浄水場!!ここからは興居島っ子のみでの見学でした。水をきれいにする仕組みを見せていただきました。また、汚水に薬品を入れることできれいな水になる実験も見せていただきました!汚水がきれいになる様子を見て、興奮する4年生でした(*´△`*)!蛇口をひねれば当たり前に出てくる水は、いろいろな過程を経て私たちの元へ届いているのですね。

 

 最後に中央消防署へ!!レスキュー隊の方に、実際にレスキューするときに使う道具や車両を見せていただきました。消防着を着せていただいた友達も♪また、水中での事故等で使う水中ドローンの実験も見せていただきました。わたしたちの安全を守るために、消防署のみなさんが日々訓練していることが分かりました( ゚Д゚)

 

 たくさんの見学をした1日。教科書やインターネットだけでは分からない知識や人々の努力を実感できたのではないでしょうか。

 

 

 

更新情報