ようこそ!興居島小・中学校のホームページへ


【アクセス】高浜港から、泊港行きか由良港行きのフェリーにご乗船ください。各港から学校まで約1.8kmです。

【所在地】〒791- 8093  愛媛県松山市泊町甲425-3 

【小学校】 電話:089-961-2011  FAX:089-961-3595 【中学校】 電話:089-961-2010  FAX:089-961-3596 

興居島小・中学校日記

3学期が始まりました

2025年1月8日 16時16分

新年明けましておめでとうございます。新しい年と共に、3学期が始まりました。

今年も子どもたちのよりよい成長のために力を尽くしたいと思います。

始業式の児童生徒代表の言葉では、冬休みの思い出や3学期に頑張りたいことを堂々と発表しました。

冬休みの思い出では、年末年始を家族や親戚と過ごしたことや受験に向けて集中して学習に取り組んだこと、体調を崩してつらかったことなど冬休みならではの内容が発表されました。

3学期に頑張りたいことでは、次のステージに向けて学習のまとめをすることや運動をしっかり行い体調管理をすることなどが発表されました。

IMG_3014 IMG_3017 IMG_3019 IMG_1176

IMG_3024 IMG_3026 IMG_3032 IMG_3037

校長先生からは、「今年は十干十二支(じっかんじゅうにし)の組み合わせで「乙巳(きのとみ」といい、発展と再生を意味し、努力が実(巳)を結ぶ勢いのある成長の年」であること、「目標を決めて一日一日を大切に過ごす」こと、これまでに引き続き「自分を変える」「相手の気持ちを考えて行動する」こと、「健康で規則正しい生活を送ること」などについてお話がありました。

始業式でのお話を受け、各教室で子どもたちは3学期の目標を決めたり、新学期の抱負を発表したりしました。

3学期は、1年間の総まとめの時期です。これまで学んできたことをしっかりと身に付け、そして新しいことにも挑戦していきながら次のステージに向かって成長していってほしいと思います。

 

更新情報