ようこそ!興居島小・中学校のホームページへ


【アクセス】高浜港から、泊港行きか由良港行きのフェリーにご乗船ください。各港から学校まで約1.8kmです。

【所在地】〒791- 8093  愛媛県松山市泊町甲425-3 

【小学校】 電話:089-961-2011  FAX:089-961-3595 【中学校】 電話:089-961-2010  FAX:089-961-3596 

☆フェリー運航についてのお知らせ   現在、通常運航中です。

☆「学校説明会のご案内」のページを更新しました。令和8年度向け学校説明会についての資料や学校案内リーフレット、学校紹介動画などを掲載しています。興味のある方はぜひ御覧ください。こちらからどうぞ➡学校説明会のご案内

 学校説明会は11月8日(土)9:30から本校で実施します。参加申し込みの締め切りは10月27日(月)です。たくさんの方の御参加をお待ちしております。

興居島小・中学校日記

運動会 小中合同練習を行いました。

2025年5月13日 11時29分

興居島連合大運動会が近づく中、今日は「小中合同練習」がありました。

まず最初に、集合隊形になり、ラジオ体操を行いました。本番同様にしっかりと行うことが

できました。

IMG_1702 IMG_1703 IMG_1704

プログラム通り、ラジオ体操後、赤団・白団に分かれて円陣を組んで気合を入れます!

この後は、小学校1~3年生は「玉入れ」の確認やダンスの練習を行いました。

IMG_1705 IMG_1706 IMG_1715 

IMG_1707 IMG_1714

小学校4生~中学校3年生までは、「綱引き」の練習をしました。

赤団・白団ともに勝つための作戦を考えました。児童・生徒の位置を考えたり、綱の引き方の

方法なども考えたりしました。それぞれで考えた作戦はうまくいったのでしょうか。

IMG_1709 IMG_1710 IMG_1708

IMG_1708 IMG_1713 IMG_1712

どちらも譲らずといったところでしょうか。練習で勝てても本番ではうまくいかないということ

もあります。みんなとの積極的なコミュニケーションが重要になりますね。楽しみです!

綱引きの後は、「応援合戦」の練習をしました。中学校のお兄さんやお姉さんに一生懸命に付い

ていく、小学校低学年のみんなの姿が印象的でした。とても頑張っています!その調子だよ!

 

更新情報