第2回 島っこ集会を行いました
2025年10月29日 17時53分本校では、小学生と中学生が共に交流を深める「島っこ集会」を毎学期1回行っています。2学期前半の締めくくりとして、第2回島っこ集会を開催しました。
はじめに小学校の運営委員会と中学校の生徒会が集会の目的や内容を紹介し、みんなの気持ちをひとつにしました。続いて、ハロウィンにちなんだゲームを楽しみました。
最初の「目玉はこびゲーム」では、コーンの上に置いた目玉(ピンポン球)をスプーンに乗せて運ぶリレーを行いました。落ちないように慎重に運びながら、仲間と声を掛け合って協力する姿が見られました。
次の「おばけに玉入れ」では、おばけ役の子が持つかごをめがけて玉を投げ入れました。応援の声が飛び交い、大いに盛り上がりました。
最後の振り返りでは、「たくさんの人と話ができた」「今までよりもっと仲良くなれた」「協力するのが楽しかった」「次は全員と話をしたい」などの感想が発表され、交流の充実を感じられる時間となりました。小学生と中学生の絆の深さが本校の大きな魅力です。今回の集会を通して、その絆がさらに強まりました。