興居島小・中学校日記

確かな春の気配

2025年3月6日 15時54分

今日は、県立高校一般入試の1日目でした。

中学校1・2年生は3年生の分も清掃を頑張っています。3年生がいないのは、やはり寂しい感じがしました。

IMG_1483 IMG_1485 IMG_1486 IMG_1487

三寒四温の時期ですが、春は確実に訪れているようです。

先日まで、学校のクロガネモチの木に赤い実がたくさんなっていたのですが、ヒヨドリたちが食べ尽くしてしまいました。

冬のイメージの赤い実もなくなってしまいました。

IMG_1488 

学校の隅や正門の外には春の野花が咲いていました。タンポポ、菜の花、ヒメハギ、オオイヌノフグリなどです。

IMG_1492 IMG_1493 IMG_1490 IMG_1491

野花は素直に春を感じているのですね。足元の野花などを見過ごしてしまいがちですが、気を付けて見てみると、たのし

い発見がありますね。