興居島小・中学校日記

菜の花祭りで輪ゴム鉄砲!

2025年3月10日 17時50分

 先日、3・4年生が地域の皆さんといっしょに交流する活動、「菜の花祭り」を行いました。

 今までの菜の花祭りでは、小学生や地域の方がそれぞれゲームを考えて、お互いにおもてなしをしていました。

 ですが、今年は地域の方の提案で、一緒に何かを作ろうという話になり、みんなで輪ゴム鉄砲を作って遊ぶことにしました。

 作り方を見ながら、「ここはどうすればいいんだろう?」「ここはこうすればいいよ」といろいろ話し合う様子はとても和やかでした。完成した後も「もっと輪ゴムをとばしやすくするには・・・」と割りばしの長さを調整する様子も見られました。

 IMG_8493 IMG_8496 IMG_8499

 IMG_8501 IMG_8502 IMG_8508

 輪ゴムでっぽうを作った後は、小学生が事前に用意した的を使い、グループ対抗で的当てをしました。「動く的に当てる」といった工夫もあり、小学生も地域の方もみんな楽しんで活動できました。

 IMG_8515 IMG_8517 IMG_8523 IMG_8533

 地域の方との交流によって子どもたちはいろいろなことを感じ、学んでいます。今後もいろいろな場面で交流させていただけるとうれしいです。地域の皆様、今回もお世話になりました。ありがとうございました。

 IMG_8537