興居島小・中学校日記

新年度がスタートしました!

2025年4月8日 15時16分

新しい学年が始まり、多くの新しい出会いが待っています。

まずは新任式で、新しい先生たちが紹介されました。

小学校に2名、中学校に2名、合計4名の先生が赴任されました。みんなで一緒に勉強したり話したりするのが楽しみです。

IMG_2828

次に始業式が行われ、代表の児童生徒が堂々と抱負を発表しました。

また、今年から新しい友達が3名小学校に転入しました。早く学校に慣れて、興居島小学校での生活を楽しんでくれることを心から願っています。

校長先生からは、どんな自分になりたいか、自分のよさは何か、そのよさをどういかすか・・・いろいろ考えながら「自分を変えていく」こと、幸せだなと思う場面をどんどん作って、小さな幸せを積み重ねることが大きな幸せにつながる「幸せになろう」ということについてのお話がありました。この二つを達成するために自分は何をするのか、しっかり考えて頑張ってほしいと思います。

IMG_2843 IMG_2852 IMG_2858

そして、いよいよ入学式。新入生が先生と一緒に入場し、校長先生や上級生の言葉をしっかり聞きました。

学級担任の先生に名前を呼ばれると、大きな声で立派に返事ができました。

代表児童からは、学校や興居島のよさや楽しさ、上級生が優しくサポートすることなどのメッセージが送られました。

堂々とした態度で入学式に臨み、1年生の新しい生活が始まりました。

今からどんな学校生活が送られるのでしょうか。とても楽しみです。

DSCF3967 DSCF3977 DSCF3974 DSCF4012

上級生のみんなも一つ進級して、心身共に成長している姿を見せてくれました。

子どもたちが新しい学校生活を楽しみ、成長していく姿を見守っていきたいと思います。