中学校 「総合的な学習の時間」について確認しました。
2025年4月17日 14時13分中学生は、「総合的な学習の時間」の取組についての学習集会がありました。
「総合的な学習の時間」の目的、各学年での取組、課題解決の学習方法等を確認しました。
興居島を知り、興居島を大切にした学習や自分の将来に向けた学習の方法について具体的に考えました。
探究活動には、いろいろな情報を上手に活用する力やまとめる力が必要です。1年間を通して身に付け
ることができるといいですね。また、興居島を知る活動では「島四国巡り」があります。4月20日(日)
には、全校生徒で島四国八十八ヶ所を班に分かれて巡ります。その学習についても確認をしました。
興居島の自然や伝統文化を学習し、そこにある島の皆さんの思いや願いをしっかりと感じ取り、実のある
学習活動を進めることができればと思います。
4月20日(日)の「島四国巡り」は全校生徒がとても楽しみにしている取組です。
晴れてくれたらいいなと思います。