興居島小・中学校日記

中学生「進路学習」がありました。

2025年5月1日 15時03分

今日は、中学校1年生から3年生までの合同の「進路学習」がありました。

進路指導の先生が講師となってお話をいただき、自分たちの進路を考える学習となりました。

3年生は、今年度、自分の進路を決定しなければなりません。すごく身近なこととして、聞く

ことができたようです。

IMG_1656 IMG_1658 IMG_1655

1年生はまだまだ、知らないこともあったようですが、今日の学習で中学校卒業後の進路

について考え、確認できたようです。進路を考えるうえで大切なことは、進路に関する情

報をしっかりと持つことです。また、自分の適性を考えながら、将来の夢や目標を考慮し

て、進路を選択していく作業が必要となります。

IMG_1657 IMG_1660 IMG_1659

3年間という短い中学校生活を考えると、効果的な勉強方法を工夫したり、自分がどのよう

な進路が向ているのかなどを早期から考えたりしておくことは、とても大切なことです。

IMG_1661 IMG_1662

今日学習したことを整理して、自分の個性や適性、得意なこと、やってみたいことなどを

考えつつ、多岐にわたる進路から、自分に適切なものを探してみましょう。