小学校にも教育実習の先生が来ました
2025年9月8日 16時21分現在、中学校に2名の教育実習生が来ていますが、小学校にも本日から5日間、「ふるさと実習」ということで本校出身の教育実習生がやってきました。
今日は初日ということで、子どもたちの登校後、さっそく顔合わせを行いました。年齢の近い、しかも興居島小の先輩である先生がやって来たということで、子どもたちも興味津々です。
今日から1日ずつ、各学級をめぐっていきます。今日は1・2年生と一緒に過ごすということで、教科の学習の様子を見てもらったり、学習で使う貝殻を拾いに行ったりと、一緒に活動してもらいながら、担任の先生や専科の先生の動きを見てもらいました。
短い期間ですが、子どもたちとたくさん触れ合いつつ、学校の先生の仕事について少しでも多くのことを学び、肌で感じてもらえればと思います。まだまだ暑い日が続いていますが、季節はこれから実りの秋へ。実りの多い実習になりますように。