興居島小・中学校日記

中学校「生徒会入会式」がありました!

2025年4月11日 13時54分

中学校では、「生徒会入会式」がありました。

2・3年生が見守る中、1年生が式に臨みました。

IMG_1578 IMG_1579 

生徒会役員からは、1年生の生徒会入会を歓迎する言葉が述べられ、記念品が贈られました。

また、1年生の代表者からはお礼の言葉が述べられました。

IMG_1582 IMG_1584 IMG_1583

続いて、生徒会の取組について生徒会役員から紹介がありました。

生徒会の組織はどのように構成されているのか、活動の特徴にはどのようなものがあるのかが

説明されました。小中学校で一緒に取り組んできたものもあるので、把握しやすかったようです。

IMG_1585 IMG_1577 IMG_1581

説明の終わりには、「いじめ0」のスローガンを全員で唱和しました。

誰もが大切にされる生徒会となるよう、心を込めて唱和しました。

IMG_1588

その後、生徒指導の先生からは学校生活の在り方についての説明がありました。小学校とは違う

ことも多々あるので、1年生は真剣に聞いていました。

 IMG_1587 IMG_1586 

生徒会は、一人一人が自分の役割を果たすことができてこそ、円滑に運営されるものです。

積極的に活動して、活気のある生徒会活動にしていきましょうね。