やさしさマップづくり
2025年11月28日 16時28分3・4年生は、総合的な学習の時間で福祉について学んでいます。その一環として、地域にある様々な『やさしさ』を見つけ出す活動に取り組みました。SDGsコンダクターの皆さんと協力し、地図に場所や事例をまとめていきました。
活動を通じて、近所の公園のベンチ、点字ブロックやスロープ、自然の美しさなど、普段見過ごしがちな身近な『やさしさ』の多さに子どもたちは驚いてました。地域の温かさや支え合いを改めて実感する貴重な機会となりました。
最後には、SDGsコンダクターの皆さんに直接お礼の言葉を伝え、心温まる交流の時間となりました。これから、地図を通して、学びをさらに深めていきます。