ようこそ!興居島小・中学校のホームページへ


【アクセス】高浜港から、泊港行きか由良港行きのフェリーにご乗船ください。各港から学校まで約1.8kmです。

【所在地】〒791- 8093  愛媛県松山市泊町甲425-3 

【小学校】 電話:089-961-2011  FAX:089-961-3595 【中学校】 電話:089-961-2010  FAX:089-961-3596 

運動会に関する連絡】今週末、天候が悪くなる予報が出ています。16日(金)の準備も含めて、当日朝の天候や運動場の状況に応じて実施するかどうかを判断します。以前お配りした「興居島連合大運動会の雨天順延及び繰替休業日について」でお知らせしているとおり、雨天等で運動会が実施できない場合は翌日に順延とします。なお、その連絡について「当日朝605頃にマックメールで連絡」としておりましたが、運動場の状態を見ての判断が必要ですので、当日朝630頃にマックメールで連絡することにしました。御迷惑をお掛けいたしますが御了承ください。なお、朝6:30頃の決定になりましたので、中学生で7:17便に間に合わない場合は7:52便で登校して構いません。運動場の状態を見ての判断になりますので、御理解のほどよろしくお願いいたします。

興居島小・中学校日記

サンキューカードを作って渡したよ♪(小学校)

2023年12月30日 13時00分

 3年生は、外国語の時間にサンキューカードを作りました。これまでに、渡す友だちに好きな色や形をインタビューして、どんな飾りにするかを考えました。そして、お店屋さんとお客さんに分かれて、「What do you want?」「Red card please.」などとやり取りをして、欲しい形のカードをゲットしました☆ゲットしたカードを組み合わせて「Thank you!」を伝えたい友達のことを思いながらカードを作りました。

IMG_6514 IMG_6518 IMG_6520 

 ハートの4枚で花の形にしたり、丸を3つ並べてキャンディーの形にしたり・・・(*^▽^*) 休み時間や空いてる時間も使って、一生懸命作りました。友達へのメッセージも添えて、完成です!

IMG_6580 - コピー IMG_6587 - コピー IMG_6591 - コピー IMG_6594 - コピー IMG_6597 - コピー IMG_6618

 サンキューカードを渡すのは、「お楽しみ会の最後」と決めました。「カードもらって喜んでくれるかな。」「気に入ってくれるかな。」とわくわくしながら、一人一人が「This is for you!」と言って渡しました♪もらった人も、照れ照れの笑顔( *´艸`)みんなうれしい時間となりました☆

 

更新情報