ようこそ!興居島小・中学校のホームページへ


【アクセス】高浜港から、泊港行きか由良港行きのフェリーにご乗船ください。各港から学校まで約1.8kmです。

【所在地】〒791- 8093  愛媛県松山市泊町甲425-3 

【小学校】 電話:089-961-2011  FAX:089-961-3595 【中学校】 電話:089-961-2010  FAX:089-961-3596 

【興居島小】遅バス下校児童のお迎えについて 

   524日(土)~616日(月)の期間、フェリーの定期検査に伴う臨時時刻表での運航のため、1610泊港発」の便が「1605泊港発」になります。それに伴ってお迎えの時間を5分早めていただきますようお願いいたします。

興居島小・中学校日記

総合的な学習の時間 1年生(中学校)

2022年7月15日 15時00分

 今回の1年生は、「興居島の水産業を知ろう」というテーマで、

テングサ加工の見学に行きました。

「テングサ?」となった方もいらっしゃると思いますが、テングサという海藻をご存じでしょうか?

実は私たちにとっても身近な「寒天」のもとになる海藻のことを指します。

興居島では昔は盛んに取られていたそうですが、安い輸入品などの影響で現在では数軒でのみ行われている漁だそうです。

テングサがどうやって取れるのか、それをどうのようにして寒天まで加工されるのか、

生徒たちも興味津々で見学していました。

実際の現場を見ることで、製法だけでなく、関わる人たちの努力や苦労をしっかり感じ取って、今後の調査に活かしてほしいと思います。

   

 

 

更新情報