5・6年生は、総合的な学習の時間で興居島の産業について調べています。今回は、令和4年に「松山ブランド」に認定された「興居島レモン」を作る農家さんへ見学に行きました。
興居島といえばミカン!ですが、レモンの時代が訪れるの(*゜Д゜*)!?と、たくさんの疑問や知りたいことを抱えて見学に行った子どもたち(*^^*)道具を見せていただいたり、育て方を教わったり、質問に丁寧に答えていただいたりして、とても有意義な時間となりました!
レモンは、果実を切っても、葉っぱをちぎっても、枝を切っても、レモンの香りがすることが分かり、驚きのみんな!また、インターネットで調べた時に、「”興居島レモン”は切った瞬間にレモンのよい香りが広がる」という記事があり、実際にレモンを切っていただくと本当に爽やかな香りが飛び出し、「すごーい!!」と歓声が上がりました(*^▽^*)
レモンの収穫は4月なので、今は本当の「興居島レモン」のおいしさを味わうことはできません。。。「4月になったら、店に見に行ってみよう!」「絶対味わってみたいな~」と「興居島レモン」への期待が膨らみます♪見学させていただいた農家の方々、ありがとうございました( *´艸`)
3年生は、社会科「お店ではたらく人」の学習のまとめとして、Aコープ由良店へ見学に行きました♪
子どもたちは、見学に行くまでに知りたいことがたくさんできました!見学先でも、たくさんの質問をして自分の疑問や不思議に思っていたことを解決することができました!!
・10時からの開店直後と夕方がとっても忙しいんだ!
・なんと、30年以上前から由良にあるんだ!
・高齢者のお客さんが多いから、取りやすい高さに商品を並べる工夫をしているんだ!
お店の人の大変さや工夫も知ることができました(*^^*)
子どもたちの目が一番輝いたのは、お店のバックヤードの見学!!値札シールの貼り方や大きな食材を巻く大きなサランラップ、店頭にまだ出さない商品が保管される冷凍庫・冷蔵庫などなど、普段見ることのない現場に興味津々( ゚Д゚)!!!
お店の人の工夫をタブレットで写真に撮ったり、発見したことを声に出して動画に撮ったりしてたくさんの記録を残して帰ってきました(*^▽^*)
見学をさせてくださったAコープ由良店の皆さん、ありがとうございました!!
10月25日(水)は、興居島っ子の一生懸命学習に取り組む姿をお客さんに見ていただきました(*^▽^*)特に、小学校4年生の外国語活動と中学校3年生の英語科の授業は、興居島小中の教員全員でも参観し、今後の興居島小中学校の外国語活動や外国語科、英語科の学習の進め方について話合いが行われました。
【小学校4年生】「Let's Try!2 Unit7 "What do you want?」
野菜や果物などの食材の言い方や、欲しい食材の訪ね方を学習してきた4年生。学習の最後は、家族のみんなに好きな食べ物を聞いて、オリジナルメニューを作りました。できたオリジナルメニューの紹介を家族にするために発表の仕方をアドバイスし合って、動画に撮りました!喜んでもらえるといいね( *´艸`)
【中学校2年生】「New Horizon2 Unit5"Universal Design"」
自分が調べた身近なユニバーサルデザインについて、紹介する英文を作って発表の準備をしてきた中2生。友達に紹介し、その紹介を聞いて、これまでに習った英語表現を使って即興で質問したり答えたりしました。台本のないやり取りをしました( ゚Д゚)!さすが中学生!!動画を撮影しながらやり取りし、振り返りでは、自分の対応を見ながら、次によりよい対話ができるよう改善点と対策を練りました!
芸術の秋!!興居島っ子も図画工作科の時間に、いつもより時間をかけて大作づくりに取り組みました。3年生は、「ひらいて広がるふしぎなせかい」。お話のイメージを膨らませて、最初の世界から扉を開けるとびっくりな違う世界に吸い込まれる作品を作りました!
4年生は「まぼろしの花」。自分の気持ちや、絵のストーリーを考えて、この世に一つしかない、自分だけの幻の花を描きました。
1・2・5・6年生は、以前にHPで紹介しました(*^^*)どの学年も作品が仕上がったので、11月4日(土)の参観日でぜひご覧ください☆
1・2年生は、楽しい図工が続きます!1年生は粘土で「ごちそうパーティー」!!「これはうどん!」「ピザができたよ!」おいしそうなごちそうが並びました♪
2年生は、初めてのカッターを使って画用紙を切ります!ドキドキ。。。緊張しながら、上手にカッターを扱えるようになってきました!