中学生は本日で期末テストを終えることができました。
2学期は長く、期末テストの範囲も多かったですが、それぞれが家庭学習に努め、
どの学年も真剣に臨むことができました。
果たして、結果はどうでしょうか。
また、今日は、県内の小学6年生、中学1年生を対象とした
「県内一斉ライブ授業『えひめいじめSTOP!デイplus』」が開催され、中学1年生が参加しました。
この授業は、いじめをなくすためにどのようなことができるのかを
県内の2万人を超える児童生徒で考え合うライブ授業でした。
センター校、リモート校、サテライト校があり、本校はサテライト校として参加しました。
ライブ授業のゲスト「ライセンス藤原」さんからは、御自身のいじめの体験をもとに描かれた
「ゲロはいちゃったよ」という絵本から、いじめについて問題提起がありました。
それを受けて1年生で意見交換をしました。また、その意見や感想をライブ会場にリアルタイムで送信しました。
県内の児童生徒からは、いじめをなくしていくためには、それぞれの個性を大切にすることや認め合うこと、
いじめを解決するために親や先生といった身近な大人に相談することなどの必要性が、意見として出されていました。
「いじめ」について真剣に向き合う時間を1年生で共有することができましたし、県内の児童生徒が、
いじめについて真剣に向き合う態度にとても感銘を受けました。
今日感じたことや考えたことを、いじめを許さない、見逃さない態度として表すことができるように努めたいと思います。
とても勉強になった「県内一斉ライブ授業『えひめいじめSTOP!デイplus』」でした。
毎年恒例、焼き芋の季節がやってきました。
朝から先生と地域の方が協力して、砂浜を掘ります。
その大きさは、深さ1.5m、直径2m!
美しい朝焼けに励まされながら掘り進めました。
続いて3、4年生が下準備。
海水を浸らせた新聞紙を地域の人が巻いて、さらに小学生がアルミホイルで包みます。
その数150個。準備がんばりましたね!
そして、掘った穴の中に入れて、出来上がるのを待ちます。
寒い中、長時間火の番をしてくださった地域の方に感謝の気持ちでいっぱいです。
給食の後、海岸でみんなで出来立ての焼き芋をいただきました。
大人も子どももみんなで和気あいあいと過ごすことができました。
風が強くとても寒い日でしたが、地域の皆様の「子どもたちのために」という思いを感じながら、
とても温かい時間を過ごすことができました。
地域の皆様、いつも子どもたちのために本当にありがとうございます!
今回は、算数・数学の学習の充実のため、小学校・中学校の授業を互いに参観し合いました。
まずは、小学校1年生の「かたちづくり」の学習です。
どうすれば形を変えられるか「へんしんわざ」を使って考えます。
友達と話し合ったり、タブレットを使ったりしながら考えを深めます。
最後には、友達に分かりやすく説明することができました!
続いて、中学校1年生の「平面図形」の学習です。
麻の葉の模様は、二等辺三角形が集まって構成されています。
平行移動、回転移動、対称移動を1回だけ使って、もとの場所からどれだけ移動させることができるか考えます。
みんな頭をフル回転させて考えます。友達や先生とも協力しながら、さらに考えを広げ深めます。
最後には、見事全ての二等辺三角形に移動させることができました。次回、その秘密を明らかにしていきます。
小学校も中学校も、分かりやすくて楽しい算数・数学の学習ができました。
今後もみんなでいい授業ができるよう精進していきます。
先日の中学生に続いて、小学生も連合音楽会に参加しました。
会場に着くと、まずはしっかり発声練習。息の使い方や発音、歌詞の抑揚を確かめます。
いよいよ本番。ホールでの声の響きを感じながら、友達と息を合わせて堂々と歌いました。
ピアノの演奏も力強く、楽しいリズムの伴奏でした。
鑑賞の途中には、音楽の先生たちが用意してくれたリズム遊びも楽しみました。
最後のご挨拶では「息は『自分の心』と書きます。だから、歌ったり楽器を演奏したりすることで、様々な思いを表現できます」ということを教わりました。
自分たちの発表はもちろん、他校の素晴らしい発表を鑑賞することを通して音楽に親しみ、心を育むことができた素晴らしい音楽会になりました!
11月28日(木)、日浦中学校を招いて「日浦中招待興居島小中学校持久走大会」が開催さ
れます。
現在、小中学生は持久走大会に向けて走り込みをしています。今日は、中学生は試走して
タイムを取りました。まずは注意することを確認し、入念な準備運動をしました。
続いて、男女それぞれのコースを確認しました。このときもアップのために軽く走りました。
学校に一度戻り、男女それぞれが試走をスタートしました。昨年度のタイムを更新できたの
でしょうか。
折り返しポイントの手前は坂で、気持ちがくじけそうな場所です。みんな、顔を真っ赤にして
折り返していきます。
ゴールの学校までたどり着くと、クールダウンをしてから給水、休憩をしました。それぞれが
タイムの確認をしましたが、タイムが上がった生徒、落ちた生徒とまちまちのようでした。
11月28日(木)の「日浦中招待興居島小中学校持久走大会」では、ベストが出せるように頑張
ってほしいと思います。また、日浦中のみなさんとも交流を深め、楽しい一日にしてほしいと
思います。
小学生は、11月28日(木)に開催する持久走大会に向けて、
朝マラソンに取り組んでいます。
しっかりウォーミングアップをしたら、さっそくスタートです。
高学年の走りに、低学年のみんなも刺激を受けながら、一生懸命走ります。
澄み渡る青空の下、興居島っ子は自分の気力・体力を高めるため、今日も走ります。
持久走大会に向けて頑張る子どもたちに温かい応援をよろしくお願いします。
県美術館での鑑賞が終わりました。
これから駅に向かい、電車で移動後、解散となります。
昼食休憩を終え、県美術館に移動しました。
職員の方から説明を受け、これから美術鑑賞スタートです。
連合音楽会の午前の部が終了しました。
11月28日に持久走大会で交流を予定している日浦中学校のみなさんと集合写真を撮り、
現在、興居島中学校の生徒は、昼食休憩をとっています。
昼食後、県美術館に移動し、美術鑑賞を行います。
帰りの電車の時刻等は、今のところ変更ありません。