興居島小・中学校日記

ウサギと触れ合おう!

2024年7月1日 14時07分

飼育・栽培委員会が、学校で飼育している「チョコミルク」とのふれあいタイムを実施しました。

1年生から6年生まで日にちを順番に設定して交流しました。

積極的に抱っこしたり、少し不安になりながらも体を撫でたりと、それぞれの子が自分なりに関わることができました。

IMG_8553 IMG_8545 IMG_8679

IMG_8706 IMG_8710 IMG_8676

これからもみんなでチョコミルクのお世話をがんばります!

海の安全教室

2024年6月28日 10時12分
今年も海の安全教室を実施しました。
本格的に海水浴に行く前に、安全な過ごし方について学習します。
IMG_8712
まずは、海の危険性についてお話していただきました。離岸流や海の危険な生き物、事故の事例やそれらの対応の仕方について教わりました。
IMG_8731 IMG_8734
次に、プールの中に渦をつくり、水の流れから逃げる方法を実践しました。横に逃げるのがこつだそうです。
最後に、救命胴衣で浮く練習をしました。もし、救命胴衣がない場合には、ペットボトルや靴などの身近なものでも代用できるそうです。
IMG_8754 IMG_8770 IMG_8779 IMG_8781
夏休みまで残り1か月ほどとなりました。
今回の学習を生かして、安全に楽しく過ごしましょう。
また、海水浴に行く場合には大人と一緒に行くなど、大切な命を守るための行動を心掛けましょう。

私立高校説明会がありました

2024年6月27日 18時38分

コメント 2024-06-27 185921

コメント 2024-06-27 190239

 本日は私立高校説明会がありました。

1年生から3年生までが参加し、自らの進路について考えを深める良い機会になりました。

 高校の先生方、遠いところ興居島にお越しくださり、ありがとうございました。

町探検にいったよ(2年生)

2024年6月26日 09時30分

待ちに待った町探検に行きました!
どんな発見があるかずっと楽しみにしていました。
 
まずは、デイサービス。

IMG_8028 IMG_8054
車椅子の人が入れるお風呂を紹介してもらいました。

自動でお湯が沸かされていることにビックリ‼


次に、フェリーの見学。

IMG_8001 IMG_8060 IMG_8057
普段では、見られない機械室を見せていただきました。

操縦席が2つあることを見つけました!


さらに、公園、お寺など様々な場所を探検しました!

IMG_7994 IMG_8131 IMG_8087

探検でたくさんの発見をしました。

これからの学習でしっかりまとめていきます。2年生、よく頑張りました!!

パトリック先生、今までありがとう!

2024年6月25日 16時39分

 1年間お世話になったALTのパトリック先生が、興居島小中学校最後の日となりました。

 英語を楽しく教えていただいたり、気軽に話をしてくださったりと、パトリック先生が学校にいらっしゃるのがとても楽しみでした。

 今日は、給食の時間に、ささやかですがお別れの会を開きました。

 校長先生からは、パトリック先生の日本語習得の努力のことをお話しいただきました。

  IMG_0616 IMG_0615

 また、小学生・中学生からは、お礼の言葉お伝えして、感謝の気持ちを込めたメッセージカードをお渡ししました。

 パトリック先生はとても大事そうに、両手でメッセージカードを抱えられていました。

 IMG_0624 IMG_0621 IMG_0627 (2)

 パトリック先生からは、興居島小中学校で過ごしたことがとても楽しかったことや小学生・中学生にこれからも頑張ってほしい

という言葉をいただきました。

 パトリック先生がお帰りになる時、「今度は友達を連れて、興居島に遊びに来ます。」とおっしゃっていました。

 パトリック先生、本当にありがとうございました。またいつか、お会いしましょう。Let‘s  meet  again !  

デイサービス訪問(5・6年生)

2024年6月24日 12時30分

5・6年生がデイサービスごごしまを訪問し、施設の方と交流しました。

まず、はじめに挨拶です。「笑顔があふれる交流にしよう」とはじめの言葉で話しました。

IMG_8768  IMG_8767

次に交流です。3班に分かれて5・6年生が考えたゲームをしました。

色あてゲーム、神経衰弱、ボーリングで遊びました。

IMG_2286 IMG_2292 IMG_8774

どの班も楽しく交流できました。途中、想定外のこともありましたが、機転を利かせて対応できたのは、さすが高学年です。

IMG_2305 IMG_8793

最後に握手でお別れです。中には、涙ぐんで別れを惜しんでくださる方もいました。

みんなで力を合わせて頑張りました。これからも、交流活動を通して、コミュニケーション能力を高めていきます。

笑顔!

2024年6月21日 08時25分

ある朝、外通路を歩いていると通路に何かが・・・

s-20240612_01

気になって近付いてみると・・・

s-20240612_02 s-20240612_03

小さいカニがにっこり微笑んでいました。

s-20240612_04 s-20240612_05

子どもたちだけでなく、カニまで笑顔の興居島小・中学校です!!

中学1年生は気体の発生実験を行いました!

2024年6月20日 15時50分

今日の学校日記は、授業の一コマをお送りします。

中学1年生は、理科の授業で「気体の発生実験」を行いました。

こまごめピペットの使い方や水上置換法の練習をしたのち、実験スタート。

石灰石と塩酸で、気体を発生させました。

少人数のため、ペアで1つの実験を行うことができました。

全員が実験器具に触れながら、一生懸命、気体を採取することができました。

IMG_2219 IMG_2220 IMG_2222

採った気体に石灰水を入れると白く濁ったので、正解は二酸化炭素でした!

明日は別の気体の発生実験です。

さて、明日はどんな気体が発生するのでしょうか!

松山盲学校の友達と交流しよう

2024年6月19日 18時37分

興居島の小学校と松山盲学校とは昔から交流が続いており、今年度も興居島の海で遊んで親睦を深める予定です。

まずは、オンラインで互いに顔合わせです。相手に聞いてもらいやすいようにゆっくりはっきり話しました。
IMG_6631 IMG_6634 IMG_6639

好きな遊びや、楽しみにしていることを伝え合いました。

次に、縦割班別に何をして遊ぶか話し合います。

水鉄砲を使った遊びやうきわ列車など、みんなで相談して決めました。

IMG_6642 IMG_6644

無事にどの班もまとまったようです。

交流が楽しみです。

どのように育つかな?

2024年6月18日 18時46分

 現在、中学生は技術・家庭科で「植物の栽培」を行っています。

 生徒それぞれが、野菜や花といった植物を選んで成長過程を観察しています。

 日頃、何気なく口にしたり、鑑賞したりしている植物も自分が丹精込めて育てると愛情が湧いてきます。

 IMG_0601 IMG_0602 IMG_0603

 興居島という自然の豊かな場所で、いろいろな発見ができるといいですね。