校長だより更新
2020年5月26日 19時36分校長だよりを更新しました。
場所は、「メインメニュー」の横の「興居島小・中学校日記」の中の「校長だより」にあります。
校長だよりを更新しました。
場所は、「メインメニュー」の横の「興居島小・中学校日記」の中の「校長だより」にあります。
松山市教育委員会教育長から、教育活動再開にともないメッセージをいただきましたのでお知らせいたします。
<小学生のみなさん・保護者の皆様>
<中学生の皆さん・保護者の皆様>
21日、22日と分散登校の2回目がありました。4年生は、理科の学習で観察をするヘチマとヒョウタンの種を植えました。
「ヘチマは知ってる!ベランダに見えます!」去年の4年生の育てたヘチマの残りを見て話す子、教科書をめくって、「こんなになるんだ!!」と驚く子など、反応が様々でおもしろかったです。
どちらがヘチマでどちらがヒョウタンの種でしょう?
種の観察では、黒いヘチマの種を見て、「黒っぽいけど、端っこが茶色に近い黒色だ。」とよーーーく見て、特徴に気づいたり、ヒョウタンの種の難しい形を上手に絵に表したりして、いろいろな発見をしました。
最後に、種を植えて、水をやって。どんな芽が出るのか楽しみです♪1年生で植えたアサガオに似ているのかな?3年生で植えたヒマワリに似ているのかな?様々な想像をした子どもたちでした。
松山市教育委員会から、分散登校再開の指示がありました。
5月20日(水)は登校なし、
5月21日(木)・22日(金)から分散登校日を再開します。
5月20日 (水) | 5月21日 (木) | 5月22日 (金) | |
中学校 | 登校なし | 1年生 ぽぷら | 2年生 3年生 |
小学校 | 登校なし | Aグループ | Bグループ |
【時間割や持参物について】
・中学校1年生、ぽぷら……14日(木)に予定していたもの
・中学校2年生、3年生……15日(金)に予定していたもの
・小学校Aグループ……14日(木)に予定していたもの
・小学校Bグループ……15日(金)に予定していたもの
【お願い】
・検温及び体温・健康チェックカードの記入をお願いします。
・マスクを着用して登校させてください。
・体調が悪い場合(発熱、咳などの風邪の症状)は無理をせず、自宅で休ませてください。
・熱中症予防のため、水筒の持参させてください。
なお、再度、状況により変更する場合があります。
松山市教育委員会より連絡があり、5月18日(月)、19日(火)につきましては、臨時休業を延長することが決まりました。なお、20日(水)以降の予定につきましては、連絡があり次第お知らせします。
3月の半ばころに植えたキャベツ。大きく元気に育って巻いてきました。
3年生の理科の学習で使うのですが・・・あれ!?大変!!葉っぱがだれかに食べられています∑(゜Д゜;)!!食べた後のフンまで!!!
だれが食べたのでしょう(>△<)!!??
さて、今年もM先生が、野菜をたくさん植える準備をしているよ!去年失敗してしまったダイコンとニンジンにも再チャレンジ!!さらに、バジルとエダマメに挑戦します!!
いろいろな野菜。種がとってもおもしろい!
【もんだい】どれが何の種でしょう?(ダイコン、ニンジン、バジル、エダマメの種はどれ!?)
いつも食べている野菜たち。種のときに、こんなに形が違うのにおどろきです。どんな花が咲くのかも楽しみですね。図鑑やインターネットで調べてみるのもおもしろいですね。
【答え】
◆ だれが食べたのでしょう!?犯人は・・・こいつだ!!
だれだ!?
◆ どれが何の種でしょう?(ダイコン、ニンジン、バジル、エダマメの種はどれ!?)
エダマメダイコン
ニンジンバジル
先生たちが、子どもたちが学習で使う畑を耕したり、周りの草引きや掃除をしたりしました。みなさん、自分の学年が何を植えるか知っていますか??
◆1・2年生のせいかつかでは・・・サ〇〇〇〇(あきがしゅうかくです。ほくほくおいしいね~♪)
◆3年生の理科では・・・ヒ〇〇〇、マ〇〇〇〇〇〇、ホ〇〇〇〇(色とりどりのお花たち♪)
◆4年生の理科では・・・ヘ〇〇、ひ○〇〇〇(ヘ〇〇は、のぼさんのコンテストに出すぞ♪)
↑
畑の草引きや肥料やりはバッチリ☆畝(うね)もできあがって、あとはみんなで植えるのを待つのみです。
◆5年生の理科では・・・イ〇〇〇〇〇の芽の出る様子を観察します。
◆6年生の理科で使うジ○〇〇〇は、理科の先生が植えて育ててくれています。
何を育てるのか楽しみですね(^▽^)答えが分かった人は、育て方を調べておくといいかもしれませんね♪
松山市において新たな感染の状況が確認されましたので、14日・15日の登校日を中止し、市の調査で安全が確認できた学校から18日(月)から分散登校を再開する予定です。
興居島中学校において、18日(月)に再開できた場合は、
○ 18日(月)は、1年・ぽぷら組の登校日で、14日(木)予定の時間割
○ 19日(火)は、2・3年生の登校日で、15日(金)予定の時間割
18日に再開できない場合は、改めて連絡します。
昨日、小学生は、地域の方からいただいたお菓子を持ち帰りました。このお菓子は、4月20日に参加されるはずだった「島四国巡り」のお接待でいただけるお菓子です。
興居島小中学校のみんなは、毎年興居島で開催される島四国巡りに参加しています。
【島四国巡りとは】
興居島の島四国では、由良の観音寺を一番として、船越・泊方面から島の沿岸ぞいを歩き、島を一周して八十八番をまた観音寺で迎えます。島四国八十八か所を歩いたお遍路さんたちは、四国八十八ヶ所を歩いたのと同じ御利益があると伝えられています。島四国八十八ヶ所の縁日は、毎年4月20日と21日です。道のりは短く、短時間でお参りできるし、お接待などの風習が根強く残っているので、本四国参りとは一味違うお遍路が楽しめると人気だそうです。
興居島小学校のみんなは、毎年縦割り班に分かれて、船越を起点に、泊方面・由良方面のどちらかを選んで歩いて島四国を巡ります。島のお寺や、祠などで手を合わせ、家族の健康やみんなの幸せなど思い思いのことをお祈りします。
↓ 写真は、昨年度のものです。
お参りをしたらお接待をいただけます。空のリュックサックがパンパンになるくらいいただけるので、子どもたちは大喜びです。
優しいお兄さん・お姉さんに手をつないで歩いてもらったり、興居島のきれいな景色を眺めながら進んで行ったりして、興居島のとてもすてきな行事の一つです。
今年度は、コロナウイルスの影響で子どもたちは島四国巡りに行けませんでしたが、準備されていたお接待のお菓子をいただきました。コロナウイルスが早く収束をむかえるように、みんなの健康が続くようになど、手を合わせてからお菓子をいただくのもいいですね。
松山市において、新たな感染の状況が確認されたことことから、松山市教育委員会から、分散登校の中止の連絡がありましたのでお知らせします。
〇 登校日の中止期間 5月14日(木)・15日(金)
18日(月)以降については、改めて連絡します。
〇 小学校の預かりは、継続して実施します。