興居島小・中学校日記

栽培活動☆(小学校)

2023年2月4日 11時00分

 フラワーラビット委員会(飼育・栽培委員会)の友達は、お花のお世話をがんばっています。卒業式や入学式にも使われる色とりどりの花たち。一鉢一鉢しっかりと水をあげています!

給食感謝週間の活動ラスト!

2023年2月3日 18時00分

 小中学校のみんなで、栄養教諭の先生、給食を作ってくださる調理員さんや給食を運搬してくださる方々にお礼の気持ちを込めてお手紙を書きました!

 

 児童生徒を代表して、小中の委員会のみんなが渡しました。これからも興居島っ子のために給食をよろしくお願いします(o^O^o)

少年の日記念集会に向けて

2023年2月3日 11時49分
中学校

2月11日(土)の少年の日記念集会に向けて、2年生は着々と準備を進めています。

「集会は自分たちの手で!」を合言葉に、「少年の日」に何をするか12月から話し合いを進めてきました。

やることが盛りだくさんすぎて、この3週間はスケジュールに追われる毎日。

でも、少しづつ形になっていくことに、爽やかな充実感も感じています。

     

本番まであと1週間。4人で力を合わせて奮闘中!!!!

書き初め会!(小学校)

2023年2月2日 18時00分

 2月1日(水)に書き初め会がありました。

【1・2年生:硬筆】鉛筆やペンを使って、一文字ずつ丁寧に書きました。真剣に文字を書き、終わったら「手が疲れたけど、きれいにかけてうれしい。」と達成感を味わいました。(^^)/

 

【3・4年生:毛筆】筆の運び方に気を付けて、手本を見ながら取り組みました。「いっぱい間違えたけど、いいのができたからよかった。」普段使わない筆で文字を書くのは難しいですね。何枚も何枚も頑張って書いて仕上げました(*´ω`*)

 

【5・6年生:毛筆】3~6年生は、書写アシスタントの先生に来ていただいてアドバイスをいただきながら学習を行っています。書写アシスタントの先生と、もっとよい文字にするためにはどこに気を付けて書けばよいのかを話し合いながら作品と向き合いました。「とめ、はね、はらいなどを意識して書きました。」と手本と自分の文字を見比べながら集中して取り組みました。

 

中学校の入学説明会

2023年2月2日 07時00分

 2月1日(水)は、興居島中学校の入学説明会がありました。6年生も参加し、中学校での生活や学習についてなどの話を聞きました。また、制服の採寸などもあり、子どもたちは中学校の制服に袖を通しました。「説明会に参加して、”もうすぐ中学生になるんだな”と改めて実感しました。」「制服を着てみて、ドキドキしました。制服を着て中学校に行くのがちょっと楽しみになりました。」といろんな思いを抱いた6年生でした(*^-^*)

 

お楽しみ!全校集会!!!(小学校)

2023年1月31日 18時00分

 1月27日(金)は、小富士登山の予備日でした。今年は、天気に恵まれず・・・中止となってしまいました(T△T)でも!!せっかくの行事がなくなるだけではつまらない!!!ということで、6年生が企画して、縦割り班で遊ぶ全校集会が開かれました(*>▽<*)

◆抱負を叫ぼう!!

 小富士山のてっぺんで叫ぶはずだった「学年の抱負」をみんなの前で叫びました。頑張りたいこと、次の学年でどのような姿を目指すかなど、各学年で話し合って決めたことを心を一つにして叫びました。

◆カードめくりゲーム

 赤と白に分かれて、カードをめくって自分の色に変えます!!敵にひっくり返されたら、すかさず自分色にめくり返す!!!白熱した戦いが繰り広げられました( *´艸`)

 

◆ドッジボール

 班対抗のドッジボールです。低学年には手加減して上学年が投げます!みんなで生き残りをかけた熱い戦いが行われました(*^皿^*)

 

◆ごごたんタイム

 班ごとに、楽しかったことなど感想を伝え合いました。「小富士登山ができなくて残念だったけど、楽しかったです。」「楽しいゲームがいっぱいでした。」とみんなで仲を深められたようです。

 みんなで楽しく遊んだ1時間でした。汗もかきながら、みんな笑顔で遊びに夢中になりました。来年こそは、小富士登山ができますように☆

給食感謝週間4日目!

2023年1月30日 18時00分

 1月30日(月)は、給食感謝週間4日目。小学生の「もぐもくスマイル給食委員会(給食・広報委員会)」の作成した動画を視聴しました。

 給食を運んで来てくださっている方々にも、動画を見ていただいています!

 ●よくかんで食べてほしい

 ●マナーを守って楽しく食事をしてほしい

 ●調理場について知りたい!

という思いで動画を作りました。毎日当たり前に「食べる」ことのできる私たち。当たり前だけど、とても幸せなことですね!食材としていただく生き物、生産者のみなさん、調理員さんなど、給食に関わってくださっているすべての方に感謝の気持ちを持って、これからも給食をいただきたいと思います(*^□^*) 

「水循環」を考える

2023年1月30日 14時50分
中学校

 1月30日(月)5校時、中学1年生を対象に、「『水循環』を考える」授業がありました。

 松山市水資源対策課の方を講師にお招きし、世界の水、日本の水、興居島の水のお話を聞いたり、水循環を考えるすごろくをしたりして、私たちの身近な水について学びました。

 生活になくてはならない水は、海と空と大地をめぐっています。しかし、地球環境の変化によって、水の循環が変化しているそうです。これからもきれいで豊かな水を使い続けるために、自分たちには何ができるのかを考えることができました。

給食感謝週間3日目!

2023年1月29日 16時00分

 1月26日(木)は、給食感謝週間3日目。中学生の広報委員会の作成した動画を視聴しました。給食の栄養バランスについて、ある日の給食のメニューを示しながら説明がありました。また、給食のメニューは、栄養のことだけを考えているのではなく、いろいろな地域の郷土料理や季節の行事食なども含めて考えられていることも紹介してくれました。

 

 他にも、世界の給食についてクイズにして紹介してくれたので、楽しく学ぶことができました(*^▽^*)

お礼の気持ちを伝えたよ♡(小学校)

2023年1月28日 11時00分

 1年生は、1月19日(木)に地域の方と「昔から伝わる遊び」で交流しました。うれしかったことや考えたことをお礼の手紙にして渡しに行きました(*^-^*)

 「楽しかったね!」「(お手紙の)文が上手に書けとるね!」と楽しいお話をしてもらって、またまた大満足の1年生でした( *´艸`)