興居島小・中学校日記

クラブ活動!(小学校)

2023年9月27日 19時45分

 9月25日(月)に4~6年生はクラブ活動がありました。今回は、卓球をみんなで楽しみました。興居島クラブに参加している友達は、さすが、上達したラケット裁きで上手にラリーを続けました( *´艸`)卓球をあまりしたことのない友達もピン球をよく見て素早く動き食らいつきます(*^^*)

IMG_7754 IMG_7757 IMG_7760 IMG_7763 IMG_7764

 準備やルール統一が不十分だったところもありましたが、次に生かして「みんなで楽しい」を合言葉に充実したクラブ活動を興居島っ子で計画していきたいと思います!

1~4年生の遠足(小学校)

2023年9月25日 19時45分

 9月22日(金)に、子どもたちが楽しみしていた遠足がありました。場所は、高浜観光港公園です。高浜港から20分ぐらい歩いて到着しました。着いたら少しだけ雨が降りましたが、後は曇りの過ごしやすいお天気になりました。4年生が中心になり、みんなで楽しめる遊びを考えてくれました。鬼ごっこ、しっぽとり、ドッジボール、缶けり、モルックなどなど・・・。

IMG_3474 IMG_3476 IMG_9602

IMG_3488 IMG_3539 IMG_5608   

 海を見ながら、おいしくお弁当やおやつを食べてから、草花で遊んだり、どんぐりを拾ったり、また鬼ごっこをしたりして楽しみました。

汗びっしょりになるくらい、たくさん遊んで帰路につきました。疲れてしまった1年生を優しく手を引く4年生という微笑ましい姿も見られました。(*'▽')

町探検のまとめ(小学校)

2023年9月24日 12時00分

 2年生は、生活科で1学期に泊地区の町探検に行きました。弘正寺やデイサービス、旧泊小学校や公民館などを探検しました!避難場所になっていたり、見守りをしてくださっている人たちがいたりと、島の人たちのためになる施設や役割がたくさんあることに気づきました!今は、発見したことや考えたことをまとめている2年生☆どのように学びがまとまっていくのか楽しみです( *´艸`)

IMG_6478 IMG_6479 IMG_6480

陸上練習がんばっています!!(小学校)

2023年9月23日 12時00分

 小学校は、9月14日から放課後陸上部の練習が始まりました!ウォーミングアップで走ったり、体幹を鍛えるためのトレーニングをしたり、各種目の記録を取ったりしています。いよいよ来週からは、各種ごとに本格的に練習が始まります!「陸上総体の選手になるため!」「自分の記録を伸ばすため!」など、各々目標を持って取り組みます(*^^*)

IMG_0513 IMG_0516 IMG_7540 IMG_7544 IMG_7548 IMG_7552 IMG_7554 IMG_7556

修学旅行⑥~家路へ~(小学校)

2023年9月22日 16時45分

 みんな元気に佐賀関港を出発しました!楽しかった思い出の残る九州と手を振りながらお別れです。。。

IMG_7695 IMG_7696

 ちょっと早いですが、晩御飯を食べています(^-^)静かにおしゃべりしながら思い出を語り合ったり、遊んだりしながら家路へ向かいます☆

IMG_7692 IMG_7693 IMG_7694

 旅行が終わるのは寂しいですが、家族に会えるのが楽しみです♪

修学旅行⑤~うみたまごから佐賀関港~(小学校)

2023年9月22日 16時20分

 うみたまごでは、かわいいカワウソの姿や、「中に人が入ってるんじゃ。。。!?」と思うようなセイウチの驚きの動きなど、いろいろなショーに大きな拍手の嵐でした(*^o^)/\(^-^*)お魚にもたくさん会えました☆

IMG_7681 IMG_7682 IMG_7683 IMG_7685

 お土産も「○○のために・・・」「○○にこれ買ってきてって言われてて・・・」「かわいくて買っちゃった・・・」など、思い思いの品物を抱えて帰ってきました♪

IMG_7684 IMG_7686

 楽しかった修学旅行の全行程を終え、いよいよ残るは帰るのみ!バスに揺られながらレクを楽しんだり、疲れが出てちょっと休憩したりしながら佐賀関港到着です(*^^*)!!

IMG_7687 IMG_7688 IMG_7689 IMG_7690 IMG_7691

修学旅行④~城島高原パークからうみたまご~(小学校)

2023年9月22日 14時00分

 雨が心配された城島高原パーク。。。傘やカッパを準備して、さぁ!!と思って外に出た瞬間!!なんと雨が上がり、傘をささずに楽しむことができました☆

IMG_7660 IMG_7662 IMG_7663 IMG_7664 IMG_7664 IMG_7665

IMG_7666 IMG_7667 IMG_7668

 お昼ごはんはパーク内でバイキングでした!みんな笑顔で好きなものを食べました(*^^*)

IMG_7671 IMG_7672 IMG_7673 IMG_7674 IMG_7675 IMG_7676

IMG_7677 

 最後は、うみたまごヘ⭐︎どんな生き物に出会えるか楽しみです♪

IMG_7678 IMG_7679 IMG_7680

修学旅行③~1日目の夜から2日目の朝ごはん♪~(小学校)

2023年9月22日 08時45分

 昨日、秋吉台を出たみんなは、バスレクで山手線ゲームをしたり、ビンゴゲームをしたりしながら宿に到着☆

 IMG_7637 IMG_7638 IMG_7639 

 城島高原ホテルですてきな夜を過ごしました(*^^*) 

  IMG_7643 IMG_7644 IMG_7645 IMG_7646 IMG_7647 IMG_7648

  IMG_7649 IMG_7650 IMG_7651

 今朝もみんな元気にそろって朝ごはん!

 IMG_7652 IMG_7653 IMG_7654 IMG_7655

 今日は、これからみんなの一番のお楽しみの城島高原パークへ出陣します(*^o^)/\(^-^*)

 IMG_7669 IMG_7670

修学旅行②~お好み村から秋吉台~(小学校)

2023年9月21日 17時00分

 お昼ごはんはお好み焼き!大きくて、湯気いっぱいのおいしいお好み焼きを頬張りました!!

 IMG_7600 IMG_7601 IMG_7602 IMG_7603

 次の目的地までは、カラオケで大盛り上がり!大好きな「愛のボラーレ」はライブ会場と化しました( ̄▽ ̄;)

 

 続いて向かったのは、秋吉台&秋芳洞です。秋吉台のカルスト台地に転がる白い石!かつては太平洋にあったなんてビックリです(*゚Д゚*)

  IMG_7608 IMG_7609 IMG_7610

 秋芳洞の中は、調べ学習で年間平均気温17℃と知っていたけれど、実際は・・・涼しい!!ひんやりとした空気の中に、3億5千万年前から続く驚きの鍾乳石の自然にできた作品の数々!!!圧巻ですΣ( ゚Д゚)

 IMG_7604 IMG_7605 IMG_7606 IMG_7607 

 バスの中も大盛り上がりで、今日の宿に向かいます(^-^*)

 IMG_7640 IMG_7641 IMG_7642

修学旅行①~結団式から広島~(小学校)

2023年9月21日 13時30分

 保護者の皆様、朝早くのお見送りありがとうございました!子どもたちは、みんな元気にそろって船に乗り、1時間ちょっとのバス旅を楽しみました(*^^*)

 IMG_7587 IMG_7588 IMG_7589 IMG_7590 IMG_7591 IMG_7593

 広島平和記念公園や原爆ドームで、戦争の悲惨さを伝える資料の実物を見学し、これまでに調べ学習をしてきた以上のことを得ることができました。

 IMG_7594 IMG_7595 IMG_7596 IMG_7597 IMG_7598 IMG_7599

さて、次はお待ちかねのお昼ごはん!お好み焼きです(*^o^)♪どんなお好み焼きか楽しみです☆