今日は、小学校3・4年生と中学校3年生が総合的な学習の時間の授業を公開しました。
【小学校3・4年生】「ハマボウフウを守ろう」
小学校の前に広がる船越海岸に自生しているハマボウフウについて、興居島小学校は長年保護活動を続けてきました。3・4年生は、数が減ってきたハマボウフウをどのように保護していけばよいのかについて考えました。なぜ数が減ってしまっているのかについて調べたことを伝え合ったり、地域の方はどのような思いで活動しているのかゲストティーチャーを招いて話を聞いたりして、自分たちにできることを考えていきました。
【中学校3年生】「興居島の良さを伝え、つなげよう」
中学校3年生は、興居島小中学校を今年度卒業します。9年間お世話になった興居島のために、興居島を活性化したり、興居島の良さを未来につなげていったりするために、自分たちには何ができるか考えました。自分たちでできること、地域などと連携しながら実現していくことなどに分けてこれから考え、実践していきます!
10月1日は興居島の地方祭。
興居島小中学校体育館で伝統芸能の「船踊」がありました。
そして、同時に中学校生徒による水軍太鼓の披露も行われました。
コロナによって数年開催できなかった「船踊」。念願の開催で、活気に満ち溢れていました!
中学生もそれに応えるように力強い太鼓演奏をしてくれました。
「船踊」では、小学生や中学生も参加し、立派に演じていました!
踊り全体も圧巻のパフォーマンスで、素晴らしい伝統文化を感じさせてもらいました!
この伝統がこれからも継承されていけるよう、児童・生徒にしっかりと学んでいってほしいと思います。
中学校
本日は、全校で美術作品の作成に取り組みました。
1年生は 果物や野菜をテーマにした絵を、
2年生は 自分たちが考えたテーマで自画像を、
3年生は 修学旅行の思い出をカーボン紙でなぞって色付けをしていきます。
どの学年もどの生徒も、それぞれ想像力豊かに色鮮やかに描いていました。
まだまだ途中ですが、素晴らしい作品に仕上がりそうです!
1・2年生は、秋の虫を探しに校庭を探検しました。2年生が9月に虫探しをしていたので、1年生は虫のいる秘密の場所をたくさん教えてもらいました(*^▽^*)
カラフルなハンミョウやピョンピョンはねるオンブバッタにイボバッタ、かっこいい動きのカマキリにコロコロかわいらしく鳴くコオロギなど、たくさん捕まえることができました!!虫が苦手な友達も、友達に捕まえてもらったり、がんばって触ろうとしたり・・・と、みんな大はしゃぎで活動しました。
帰ってきてから、じっくり虫さんを観察( ゚△ ゚)「ショウリョウバッタの足にとげとげがたくさんある!!」「コオロギのお尻に針が3本ある!」と細かい発見がたくさんありました。
9月22日(木)に1~4年生は遠足に行きました。風が強くて1日延期となりましたが、天気はとてもよく、涼しい風も吹いて遠足日和でした♪みんな、集合場所でウキウキそわそわ( *´艸`)
行きは、今回の最高学年として、4年生がリーダーを務め、縦割り班で出発!低学年の様子を振り返りながら確認してくれている4年生、すてきでした( *´艸`)
頑張って歩いてたどり着いたのは、高浜観光港公園☆4年生が計画してくれた縦割り班遊びを楽しんだり、いろいろな友達と鬼ごっこやかくれんぼをしたりして、とても楽しい時間を過ごしました!いっぱい走り回って、とっても疲れた子どもたち。汗びっしょりになりながら笑顔いっぱい遊び倒しました!!
公園探検では、マテバシイのドングリの木を発見( ゚Д゚)!!!みんな、一目散に駆け寄ってドングリ拾いです!!たーくさん拾って、「1年生の生活科で使って~」と分けてくれました。
帰りはぐったりのみんなでしたが、港まで頑張って歩きました!今回の最高学年として、みんなを楽しませてくれた4年生、頼もしかったです!!(*^▽^*)