興居島小・中学校日記

由良の町の秘密を探りに・・・(小学校)

2022年6月16日 08時00分

 2年生は、由良方面に2回目の町探検に行きました。1回目では、由良はどんなところなのか、何があるのか探検に行き、「もっとくわしく知りたい!!」と思う場所を決めて、2回目の探検に行きました。行ったのは、興居島体験滞在型交流施設、うどん屋さん、コーヒー屋さん、お弁当屋さん、郵便局、スーパーです。

 

 施設やお店の中まで入らせてもらい、気になっていたことをいっぱい質問した2年生。みなさん、とても丁寧に優しく教えてくださいました。

 

 帰ってきてから、「何があったの?」と聞くと、次から次から発見したことをたくさん話してくれました。協力していただいた地域の方々、本当にありがとうございました(>▽<*)!

第1回愛媛県学力診断調査(小学校)

2022年6月15日 10時00分

 6月14日(火)に、5年生は愛媛県学力診断調査を行いました。「えひめICT学習支援システム(EILS)」を活用したCBT方式で実施され、タブレット端末を用いて出題された問題に解答します。

 

 先週の金曜日に練習をし、今日はドキドキの本番!「できるかなあ。」「むっちゃ緊張する!」と言っていた5年生。今回の出題範囲は、4年生までに学習した内容でした。調査後には、「愛南町のぎざぎざの海岸、何て言うんやったっけ???」「やれるところはやれたと思う!」など、やり切った様子。最後まで諦めずに取り組みました(*´ω`*)

 5年生は、12月に第2回が実施されます。国語、社会、理科、算数、英語の5教科です。今回の結果を受けて、次にはさらに自分の実力が発揮できるよう、学校でも学習を進めていきます。

ベルマーク週間(小)

2022年6月15日 08時00分

6月13日~17日は、ベルマーク週間です。

さっそくベルマークを持ってきてくれて番号ごとのポケットに入れていました^^


 

 

 

 

 

他にも今日ベルマークを持ってきてくれた子もいました。

興居島内では、小学校・中学校・診療所・Aコープ・生協でもベルマークボックスを設置させていただいています。みなさんのご協力に感謝です。お家にベルマークはありませんか?

ぜひご協力をよろしくお願いします。

 

県学力調査(中学校)

2022年6月14日 15時10分
中学校

本日2年生は、愛媛県が実施する学力診断テストに取り組んでいます。

タブレットを活用した試験で、普段とは違う形からか、操作に手こずりながらも通常のテスト同様、真剣に取り組んでいます。

1日に5教科と大変でしたが、集中力を切らさず頑張りました!

  

なかよしタイム(小)

2022年6月13日 08時00分

 6月10日(金)に「なかよしタイム(縦割り班遊び)」がありました。縦割り班2班ずつで分かれて運動場で遊びました。けいどろとドッジボールを楽しみました。

 ドッジボールでは高学年が中・低学年の子にボールを譲ってあげる姿が見られました。

 けいどろでは捕まった子を逃がすときにペットボトルを倒したら逃げられるように工夫をしていました。

 やりながら、難しいところは話し合ってルールを変えていった6年生。頼もしい!

 たくさん走ったので、お茶をいっぱい飲みました。暑くなってきて、お茶を飲む量も増えてきました。御家庭でも、こまめにお茶を飲むよう声を掛けたり、多めのお茶を準備していただいたりするなど、御協力をお願いします。

成長したかな?(小学校)

2022年6月12日 09時00分

 3年生は、理科の学習で、植物の育ちについて学習しています。ホウセンカとヒマワリを種から植えて、観察を続けています。見に行くたびにタブレットを持って行き、写真に撮って成長記録をつけています(^^)

箱から何ができるかな?(小学校)

2022年6月11日 09時00分

 1年生は「はこでつくったよ」、2年生は「ともだちハウス」を図画工作科で作りました。

 1年生は、算数科「いろいろなかたち」で箱の特徴について学習しました。家から持ってきた様々な箱を仲間分けしたり、どんな形ができるか写してみたりしました。そして、図画工作科では、箱を使ってロボットやサメ、バスができました!

 

 2年生は、「小さなともだち」を石やキャップなどで作り、その友達の声を聴きながら、「小さなともだち」が気に入るハウスを作りました。

 最後に、みんなでできた作品を紹介し合いました(*´ω`*)「この部屋は、ボールプールなんだよ!」「箱の中を覗いたら、天井に電気とかがついているよ。」「このワニは、口がパクパク動くんよ!」と自分の作品を説明したり、友達の作品に興味津々で質問したりしました。

プールびらき☆(小学校)

2022年6月10日 18時45分

 6月9日(木)に小学校はプール開きがありました。お天気もよく、とても気持ちのよいプールとなりました。教頭先生からは、「水泳学習は、命を守るための大事な学習。自分で目標を持って、今の自分よりも少しでもできることが増えるようにがんばりましょう。」とお話がありました。

 

 しっかりと準備体操をし、シャワーで体を慣らして、いざプールへ!!みんな、ドキドキの表情で、それでもウキウキの表情で入水しました。

 

 泳力テストでは、ちょっと水が冷たかったので、思うように力が出せない友達もいましたが、最後の宝拾いでは、水にも慣れて楽しく活動することができました。

 来週から、本格的に水泳学習が始まるとともに、水泳部の練習も始まります。楽しく安全に水泳学習を進められるように、爪を切ったり、体調管理をしたりするなど御家庭でも声を掛けていただけると助かります。

松山市総合体育大会 卓球個人戦

2022年6月10日 13時00分
中学校

昨日に引き続いての松山市総合体育大会、今日は個人戦でした。昨日とは違う緊張感と気合をもって試合に臨みました。

男子はシングルス、ダブルスとも結果は1回戦惜敗でしたが、全力を尽くして戦いました。

女子はシングルス1名が2回戦進出でした。

この2年あまり、感染症対策等で練習時間や練習試合も限られた中でしたが、仲間とともに切磋琢磨してきたことがわかる、素晴らしい試合でした。

ここまでの支援、応援、ありがとうございました。

3年生は、後輩たちに思いを託して、今度は自分の進路選択に向けてがんばります。

2年生、1年生は、先輩たちの思いを引き継いで、次の大会や新人大会に向かって練習に励みます。

これからもよろしくお願いします!

松山市中学校総合体育大会 卓球団体戦の結果

2022年6月9日 15時28分
中学校

本日、愛媛県総合運動公園体育館において、市総体卓球団体の試合が行われました。

3年生にとっては最後の大会となります。この数日間、市総体に向けて練習にも熱が入っていました。選手全員、気合を入れて会場に入りました。

1回戦、男子チーム

久米中と対戦し、0-5で敗れました。強いチーム相手にリードする場面もあり、善戦しましたが敗退となりました。

1回戦、女子チーム

済美平成中と対戦し、5-0と快勝しました。どの選手も自分の持ち味を発揮し、会心の勝利でした。

2回戦、女子チーム

桑原中と対戦し、2-3と惜敗しました。このチームとは実力伯仲で、すべての対戦がもつれる大接戦でした。最終セットで決着が付いた試合もあり、もう少しで勝利に手が届きそうな悔しい敗戦となりました。

明日は個人戦となります。男子も女子も今日の悔しい思いを試合にぶつけて、活躍してくれることを期待しています。