興居島小・中学校日記

4月の活動②(小学校)

2022年4月29日 08時00分

 13日に縦割り班結成式がありました。今年も、感染症対策に気を付けながら、異学年との活動がたくさんできるといいなと思います(*^^*)

 初めに、縦割り班のメンバー発表です。班長さんから名前を呼ばれて、元気よく返事をして集まります!6年生は、初めての最高学年としての活躍の場でした!ドキドキ☆

 

 班が分かると、一人ずつ自己紹介をしました。

 

 縦割り班清掃の担当場所の発表もありました。感染症対策で、縦割り班清掃の開始は延期になってしまいました。。。グループ写真を撮った班も。

 

 最後に、6年生から、今年の運動会のスローガンの発表もありました!

 全員揃って楽しい縦割り班活動ができる日が楽しみです\(^-^*)

1年生を迎える会(小学校)

2022年4月26日 14時29分

 4月26日に「ニコニコ1年生集会(1年生を迎える会)」がありました。1年生は、朝から「何があるんやろ!?」「ドキドキするーーー。」とわくわく。

 会場に着くと、早く見たくてそわそわ♡のぞき見していました( *´艸`)笑

 

【2年生】1年生の応援団として、困ったときには相談してねと力強い発表をしました。

 

【3年生】校歌のプレゼントを作ってくれていました。

 

【4年生】王冠、メダル、ブレスレッド、花束とたくさんのプレゼントを準備してくれていました。

 

【5年生】5年生の得意なことを紹介してくれました。さすが高学年、会場に「おぉ~!」という声も上がりました。

 

【6年生】タブレットを使って、小富士登山の紹介を楽しくしてくれました。手作りの麦わら帽子もプレゼントしてくれて、「しましこく王」になれた1年生!?

 

【全校ゲーム】みんなでビンゴをしました。「リーチ!!」「ビンゴー!!!」と嬉しそうな声が会場中に響きました。

【1年生】大きな声で、自己紹介をしたり、学級目標を発表したりしました。緊張したけど、何回も練習していたから、バッチリでした♪

 

 各学年のお兄さん、お姉さんから、すてきな出し物とプレゼントをしていただき、うきうきの1年生でした。お勉強も、フル装備で行っちゃうくらい大喜びでした(*´Д`)♡

 

参観日(小学校)

2022年4月23日 16時54分

4月23日に、今年度初めての参観日が行われました。

子どもたちはわくわくどきどきしながらも

頑張っている様子をおうちの方に見ていただこうと張り切っていました。

 

1年生  楽しく音読をしたりひらがなの練習をしたりしました。


 

 

 

 

 

 

 

2年生 文中の言葉から登場人物の気持ちを考えました。


 

 

 

 

 

 

 

3年生 様子を表す英単語をジェスチャーを付けて表現しました。


 

 

 

 

 

 

 

4年生 同じ部首の漢字を調べて、部首の意味を考えました。


 

 

 

 

 

 

 

5年生 ふりこが一往復する時間は重さによって変わるのか実験して確かめました。


 

 

 

 

 

 

 

6年生 それぞれが「わたしの枕草子」を発表しました。


 

 

 

 

 

 

 

一人一人が、発表をよくがんばりました!

子どもたちは、頑張りをほめてもらってとってもうれしそうでした!

 

 

 

 

 

4月の活動①(小学校)

2022年4月22日 15時35分

 今年度がスタートして、あっという間に2週間が経ちました。

【全校体育】

 12日は、運動会に向けて、トラック走の計測がありました。みんなやる気満々!最後まで全力で走りきりました!

 

 待っている間に、草引きです。春休みの間にぐんぐん成長してしまった雑草たち。。。頑張ってたくさん引きました!

 

 13日は、ラジオ体操と興居島チャンピオン(フラフープ)の練習です。ラジオ体操は、体の動きの確認をしました。短い時間ですが、正しく体操をすると、体がぽかぽかしました!

 

 フラフープでは、みんな目の色が変わります!「去年より多く回すぞ!」と意気込みが☆上学年が4本以上回す姿を見て「すごっ!」という声も(o^O^o)

 

 そろそろ運動会練習が本格的に始まります。お茶を多めに準備していただいたり、お子さんの体調管理をいつも以上に気に掛けていただいたりするなど、御協力よろしくお願いします。

避難訓練

2022年4月22日 13時44分
小中合同

 4月21日(木)、避難訓練を実施しました。

 感染症対策のため、小中別での実施となりましたが、地震・火災・土砂崩れの対応を確認することができました。

  

 地震のときは、まず身の安全を確保する。火災のときは、出火元を避けて避難。土砂崩れが予想されるということで、船越公園まで避難しました。すべて無言で、迅速に避難することができました。

 なにも起こらないのが一番ですが、天災はいつ起こるか分かりません。学校にいる時かもしれませんし、登下校中かもしれません。もしもの時に落ち着いて行動できるよう、その対応をイメージしておくことが大事だと思います。

こいのぼり☆(小学校)

2022年4月22日 08時00分

 1・2年生は、図画工作科の時間に、はさみの使い方を学びました。折り紙や和紙をいろいろな形にちょきちょき☆いろいろな色や形の模様のかわいいこいのぼりができました!教室や廊下に掲示しているので、土曜日の参観日でぜひ御覧ください!

学校探検♪(小学校)

2022年4月21日 17時47分

 1年生は今日、2年生に学校探検に連れて行ってもらいました。2年生が、小学校や中学校にある部屋について教えてくれました。

 地図をもらってうきうき♪

 それぞれの場所でチャレンジ問題があり、クイズに答えたり、自分で挑戦してみたりする活動があって、とても楽しかったです。

 3年生の教室をのぞくと・・・国語の勉強でした。

 5年生をのぞくと・・・学級目標を決めて、掲示を作っていました。

 中学校の先生ともお話できました(^^♪

 「中学校の職員室に入るときは、緊張したよ!」「みんなで回れて楽しかったよ!」と満足な1年生☆まだ行けていないところがあるので、2年生が後日案内をしてくれると聞いて、1年生はとってもうれしそうでした。

島四国巡り(小学校)

2022年4月20日 16時02分

 4月20日(水)に島四国巡りがありました。小学校は、感染対策として、縦割り班行動をやめ、各学年ごとに島を巡りました。

【1~4年生】

 鷲が巣方面を回りました。「海がきれーい!」坂の上から見る景色からきらきらの海が見えました。子どもたちは、2年ぶりの子や初めての子がいて、みんなで歩く道中がとても楽しかったようです。急な坂道をみんなで励まし合ったことが心に残った友達も♪鷲が巣公園では、めいっぱい遊びました(*´ω`*)

 

【5年生】

 由良方面を回りました。子どもたちはどんどん上へ上へと坂道を上り、見晴らしのよいきれいな景色を満喫しました。山の中腹から小学校が見えたり、由良港を見たり☆興居島のすてきなところをたくさん見付けました!(^^)!

 

【6年生】

 泊方面を回りました。6年生は、自分たちで地図を見て、計画的に探検しました。ぐんぐん坂道を上がっていくと、港や海が下の方に広がり、すっごく海がきれいでした。思い出に残る写真もバシャバシャ撮れました( *´艸`)☆

 

【お弁当】

 お弁当は、船越海岸で黙食しました。波の音がとってもきれいでした。「水着持ってくればよかった~。」と心の声が漏れる友達も!久しぶりの島四国巡り。地域の方と密な会話はできなかったけれど、元気な挨拶をほめてもらったり、「がんばってね」と励ましてもらったりして、心に残る行事となりました♡

中学校 入学式

2022年4月11日 13時11分
中学校

 さわやかな天気の下、中学校の入学式が厳粛に行われました。

 8名の新入生は、少し緊張した面持ちではありましたが、堂々とした態度で入場しました。先輩の演奏する水軍太鼓の音に激励の気持ちを感じたことと思います。校長先生からは「高い志(夢や目標)を持つ」「自分を鍛える」「友情を深める」という3つのことを大切にしてほしいという式辞がありました。そして、新入生一人一人が、決意の言葉を力強く述べました。

 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。明日からいっしょに頑張っていきましょう!

       

令和4年度 新任式・始業式

2022年4月8日 11時52分

4月8日(金)令和4年度スタートとなる、新任式・始業式が行われました。

子どもたちも久しぶりの登校でしたが、ほとんどの生徒が大きなけがもなく、とびきりの笑顔で登校し、元気な姿を見せてくれました。

 天候にも恵まれ、暖かな陽気の元、新任式では小・中合わせて、新しく8名の先生方をお迎えしました。

新体制となって今年も生徒・教員ともに興居島を盛り上げていきたいと思います。

 

 始業式では、4年生に新しく仲間が増えました。興居島の温かさをたくさん受けて育っていってほしいと思います。

発表では、小学6年生と中学3年生の二人が、大きな声と力強い表情で抱負を語ってくれました。それぞれ最高学年として立派に学校を引っぱって行ってくれることを期待しています。

校長先生からは、

「学年が一つ上がった分、それぞれ目標に向かって真剣に頑張っていってほしい

 目標を達成することは簡単ではない。しかし、先生たちを含め、たくさんの人が応援し、助けてくれる。この学校生活を通して一緒に新しい自分を作っていきましょう。

そして、明るく、元気で笑顔いっぱいの1年を過ごしましょう。」とのお話をいただき、生徒たちも気持ちを新たにしている様子でした。

本格的に学校生活がスタートします。本日の天気のように、曇りない晴れ晴れとした温かい気持ちで笑顔いっぱいの1年を全員で過ごしていきます!