興居島小・中学校日記

むし歯ゼロ☆大作戦集会(小学校)

2021年12月9日 14時02分

12月8日(水)『むし歯ゼロ☆大作戦集会』がありました!!

今回は、4つの委員会(運営委員会/給食・放送委員会/飼育・栽培委員会/保健・福祉委員会)のコラボ集会です縦割り班対抗で、クイズやゲームをして歯のことについて考えました

運営委員さんが、全体の司会・進行の担当です。

① トップバッターは、飼育・栽培委員会。

  『誰でしょうか?クイズ』では、ヒントを手掛かりに、写真の歯が誰(動物)の歯なのか、考えました。「象が4本しか歯がないって初めて知ったよ~」「食べる物によって、歯の形が違うんだね!!」と、今まで知らなかったことをたくさん知れたクイズでした。

 

② 2番手は、給食・放送委員会です。

  「歯に良い食べ物クイズ」は、問題によって、答えの正解数が1つだったり2つだったり3つだったりいったいいくつ正解があるのかワクワクドキドキしました。

 「歯に良い栄養って、カルシウムだけかと思ってたよ!タンパク質をとることも大事なんだね。」という声が聞こえました

③ 最後は、保健・福祉委員会です。

 『縦割り班対抗・むし歯ゼロ作戦』ゲームでは、あらかじめ教室で配られた『むし歯ゼロ作戦一覧表』の中から、自分の作戦を1つ選んでおき、みんなの前で大きな声で発表します\(^_^)/

 ただし、全員が発表できるわけではありません

 班対抗で早押しを競い、1番早かった人だけ声高らかに宣言できるのです

宣言した人からは、「みんなの前で、大きな声で自分の作戦を言えてすっきりしました。」との感想が

その場で発表できなかった人も、大きな一覧表に名前を書いて掲示します。

今日の気持ちを忘れず、冬休み中もむし歯ゼロ作戦を実行しましょうね

 

3・4年生 福祉体験をしました。(小学校)

2021年12月8日 15時55分

 7日。3・4年生は、講師の方をお招きして福祉体験をしました。

総合的な学習の時間で福祉について学習を進めている3・4年生。今回の福祉体験では、高齢者疑似体験・車椅子体験・視覚障がい体験の3つの体験をしました。

 まずは高齢者疑似体験。体におもりや視界を狭めるゴーグルをつけ、実際に歩いたり、小さい文字を読んだりしました。「体が重くて思うように動かない。」「字が見えにくい。」といった声が聞こえてきます。

  

 次に車椅子体験。「一人で動かしながら角を曲がるのは大変。」「段差を上がったり下がったりするときは怖かった。」との感想が聞かれました。

  

 最後に、視覚障がい体験。目隠しをして車椅子に乗ったり、白杖を使って実際に歩いたりしました。「白杖を使ってもどこを歩いているのか分からなくてこわい。」「真っ暗で何も見えない中を動くのは不安。」と、実感のこもった声が多く聞かれます。

  

 どの体験でも、介護をする側の体験もしています。介助することの難しさや声を掛けてあげることの大切さに気付いていました。

 今回の体験では、介護する側・される側両方の気持ちを感じ取っていた3・4年生。実際に体験することで分かることも多くあり、有意義な学習となりました。今後は、これから自分たちにできることは何かをしっかりと考えていきたいと思います。

1年生調理実習(中学校)

2021年12月8日 08時00分

12月7日(火)に中学校では1年生の調理実習がありました。

メニューは、さんまを使ったかば焼きに、ひじきの煮物です。

ほとんどの生徒が魚をさばいたことがないにも関わらず、なかなかの包丁さばき!

甘いたれを絡めてこうばしい香りがしてきたら、おいしそうなかば焼きが出来上がりました。

  

続いては給食でもおなじみの「ひじきの煮物」に挑戦です。

野菜を刻み、ひじきや大豆と一緒にじっくり丁寧に焦がさないようグツグツと煮ていきます。

こちらも美味しそうに出来上がりました。

  

見た目も上手に作れたら実食です。

初めてのことも多いなかで、協力して作った料理は、味も見た目もバッチリな仕上がりになりました。

 

松山市長距離継走大会(中学校)

2021年12月8日 07時05分

12月4日(土)にニンジニアスタジアムで松山市の中学校が集まり、長距離継走大会が行われました。

1年生から3年生まで、代表の生徒たちがそれぞれ自己ベストを目指し、精一杯走り抜きました。

「心をひとつに」の横断幕を横に、駆け抜ける生徒の姿はとても頼もしく輝いていました。

どの学校も全力で頑張る姿に、応援する方も力が入り、寒空の中熱く盛り上がる大会となりました。

また一つ生徒たちの成長した姿が見られた一日でした。

  

  

  

  

 

4年生 読み聞かせ

2021年12月5日 07時00分

今日の昼休みは、4年生の担当でした。

  

3年生は、「その本かりてみたい!!」って言ってくれました。6年生には、「ねずみの声うまく読めてたね」「おもしろくはきはき読めてたよ」って言ってもらえました。5年生には、「ていねいに読めててすごいと思いました。」ってほめてもらえました。1年生にたくさん感想を言ってもらえて、みんなが想像しながら聞いてくれてるんだなと思ってうれしくなりました。

ふたりペアは、登場人物を分けて読む工夫をしました。

ひとりで読むのは、緊張したけど、みんなが笑ってくれて読んでいてうれしくなりました。

何年生ならどんな本が好きかな?相手の学年のことを考えながら自分たちで選びました。みんなに喜んでもらえてよかったです。

持久走大会(小学校)

2021年12月4日 07時00分

 12月3日(金)に、小学校の持久走大会がありました。早朝には雨がぱらつきましたが、子どもたちが走るころにはお日様が顔をのぞかせてくれました。

【1・2年生】1年生にとって初めての持久走大会。中学生のお兄さん・お姉さんが一緒に走ってくれました。

 

【3・4年生】スタートからやる気満々の中学年。いつも以上に走るスピードが上がっていたように感じました。全員が自己ベストを出しました( ゚Д゚)!!

 

【5・6年生】一番距離の長い高学年。最後まで諦めずに走り切りました。6年生にとって、最後の持久走大会でした。高学年も、多くの子どもたちが自己ベストを更新しました☆

 

 寒い中、応援に来てくださった保護者の皆様、子どもたちの様子を沿道まで出てきて応援してくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。

赤い羽根募金に御協力ありがとうございました。(小学校)

2021年12月3日 08時00分

今週、水曜日~金曜日、保健・福祉委員会で、赤い羽根募金への協力を呼びかけました。

赤い羽根募金は、『自分の住んでいる町を良くするための募金」です。使いみちは、①助け合いでみんなの暮らしを支えるためや、②地震や台風など、災害時に備えた訓練のために、③障害のある人やお年寄りが安心して生活できるように、④子どもたちが笑顔で過ごせる居場所づくりのために、などたくさんあります。

この3日間で集まった募金は、2,261円でした。

御協力、ありがとうございました!

「今日、持ってくるの、忘れてた~」と言っていた人、来週も保健室で受け付けていますので、良かったら、持ってきてくださいね。

秋のフェスティバル!大成功☆

2021年12月1日 07時00分

 ずっと準備を続けてきた1・2年生の「秋のフェスティバル」が無事終わりました!

 始めに、もものはなこども園の友達が来てくれました。準備していたプレゼントも喜んでくれて、よかったね(*´ω`*)♡

 

 徐々に、地域の方、中学生、小学生とたくさんの友達が来てくれました。

 

 「”おもしろいね!”って言ってもらって、嬉しかったよ!」「たくさんあった景品がなくなるくらい、お客さんがいっぱい来たよ!」「”楽しかった”って言ってもらったから、楽しんでもらえたんだと思う!!」と大喜びの1・2年生でした。

 お昼のTeamsの放送では、小中のみんなに、お礼を伝えました。

 放課後には、6年生がお礼のメッセージカードを届けてくれました!タブレットを持って遊びに来てくれていたから、「なんでかな?」と思っていたら、がんばっている1・2年生の写真付きでした!!

お箏の体験☆(小学校)

2021年11月30日 07時00分

 11月29日(月)に、愛媛県三曲協会の方々を招いて、豊かな器楽体験推進事業の箏演奏体験がありました。

 始めに、講師の先生方による「紅蓮華~鬼滅の刃より~」の演奏がありました。子どもたちの大好きなアニメの曲がお箏で演奏されて、思わず口ずさむ友達も♪

 

 次に、1人ずつ箏の演奏体験をしました。爪を付けて、レッツチャレンジ☆一本の弦を鳴らすのも初めはなかなか難しい・・・上手く鳴らせない・・・と戸惑うこともありましたが、何回か練習すると、きれいな音が出るようになりました。低中高の3人でグループを作っていたので、困っている下学年に優しく教えてあげる姿や、みんなで一緒に「こうじゃない?」と奮闘する姿が見られました。

 

 「初めて箏を触った!」「むずかしかったーーー!でも、楽しかった!」と、笑顔で話してくれる子どもが多かったです(^^)体験が終わった後、講師の先生からは、「箏は、お堅いイメージだけど、リコーダーとだって、キーボードとだって一緒に演奏できる楽しい楽器ですよ。」と教えていただきました。音楽の授業等で、楽しく楽器に触れられる機会を作っていきたいなと思いました。

招待状を届けたよ♪(小学校)

2021年11月29日 16時00分

 1・2年生は、秋のフェスティバルに向けて、たくさんの人に来てもらうために、いっぱい招待状を作りました。小学校の他学年の友達へ・・・中学校の友達へ・・・職員室へ行って、先生たちへ・・・

 教室にお邪魔したら、「待ってたよーー(*´▽`*)」と中学生が言ってくれて、嬉しかったです♪

 さて、いよいよ、明日が本番です!たくさん来てくれるといいなぁ(*´ω`*)♪