興居島小・中学校日記

かみかみ実験!なんで食べるときにかむの?(小学校)

2021年11月29日 07時00分

 小学校4年生は、歯に関する授業をしました。研究授業として、たくさんの先生方に見てもらいました。

 「何で、食べるときには”よく”噛むの?」この日は、特別なガムを使って「かみかみ実験」!しっかり噛むと、ガムの色が緑からピンクに・・・!?

 

 次は、大豆を使って「かみかみ実験」!10回噛んだ時と30回噛んだ時の大豆を、蓋つきのカップに出して、粒の様子や、自分の歯の様子などについて観察しました。「噛むと唾液が出てきたよ。」「粒がすっごく小さくなったなぁ。」「30回噛むのは疲れたなぁ。」「噛めば噛むほど味が出てきた!」いつもは、「噛む」動作の後は、ごっくん飲み込むだけなので、食べ物の様子や歯の様子など、気にしてなかったことにも気付けました。

 

 次に、養護教諭から、何で”よく”噛むといいのかについて、お話を聞きました。”よく”噛むと、「いいこと」がたーーーーっくさん出てきてビックリです。

 

 最後に、ロイロノートを用いて、「よく噛んで食べるには、どうすればよいのか」について、意見を出し合いました。「一口目は30回頑張るぞ」「噛むことを意識する!・・・ために、どうすればいいのかなぁ・・・」と、いつもは意識していなかった「噛む」ということについて考えた1時間でした。

川の流れを作ってみたよ

2021年11月28日 07時05分

 5年生は理科で「流れる水のはたらき」の学習をしています。どんなふうに川の流れができるのか実際に山を作って実験することにしました。まずは、砂場の山づくりです。せっかくなので、砂場の砂で興居島を作りました。

 

 できた山に雨を降らすと、普通の雨だと変化がありませんでしたが、集中豪雨が降ると大きな川ができました。川ができると山から土が流れ、平地ができる様子を子ども達が動画の撮影をしました。次の時間は、子ども達が撮影した動画を使って実験のまとめをします。

 

秋のフェスティバルの準備着々☆(小学校)

2021年11月28日 07時00分

 1年生は、秋のフェスティバルに向けておもちゃ作りも完成が間近となりました♪先週の金曜日には、みんなのおもちゃで遊んでみました。「レベルが選べるから楽しかった!」「飾りが、秋のものをいっぱいつけててすごかった!」「ルールがよく分からなかった。。。」「景品はどうやったらもらえるんだろう?」などなど、よい点、改善したらいい点を話し合いました。

 今週は、おもちゃの改善と看板を作ったり、景品を作ったり! 

 本番はいよいよ30日(火)です。わくわく、緊張しています( ̄^ ̄)☆

持久走試走①(小学校)

2021年11月27日 07時00分

 11月26日(金)に、1回目の持久走試走がありました。

 1年生は、初めての持久走。ドキドキです。2年生は、自分のペースを保って走ることができています。

 

 3年生は、今年から走る距離が増えます。慣れずにしんどい友達も!?でも、4年生と一緒に最後まで走り切りました。

 

 5年生も、今年から高学年コースデビュー。5年生と6年生と、負けん気で抜きつ抜かれつ、走り抜ける友達も!

 

 毎日の朝マラソンで体がだいぶ慣れてきました。試走の2回目は、12月1日(水)です。学校では、こつこつ体力づくりを。家庭では、早寝・早起き・朝ご飯、晩御飯も好き嫌いせずしっかりと食べて、体調管理をしてください。保護者の皆様も、持久走の時期は、特におうちでの様子を気に掛けていただき、気になることがあったら、いつでも学校に御連絡下さい。

わくわくがいっぱい☆(小学校)

2021年11月27日 07時00分

 先日、地域の方のおうちに秋のフェスティバルの招待状を届けた子どもたち。実は、そのときに、菜の花の苗をいただきました!船越公園に植えている菜の花を分けてもらいました。

 サツマイモを収穫した後の畑が寂しかったので、菜の花をみんなで植えて、水やりをしました。春には、黄色い菜の花畑ができるといいなぁ。。。水やりなどお世話をがんばらなくちゃね!

 さらにさらに!!!地域の方から、「変なキノコがいっぱいできとんやけど見る?」と聞かれ、「見たーーい!!」ということで、和気姫神社へ!!

 あら。。。入ったことのない扉から奥へ入らせていただきました( ゚Д゚)!!

 すると!!!でっかいキノコがもっさりとΣ(・ω・ノ)ノ!思わず、みんなで「はい!キノコ(^^)v」

 地域の方から、狛犬の話もしていただきました。優しく触っちゃった☆

 和気姫神社は、「まだ新しい神社やけんね。」「200年くらいや。」と説明してもらい、ビックリ!神様にしっかりとお礼も言いました。鳥居の近くの狛犬にも気付いた子どもたち。「ここも、2匹の顔が違う!」「口があいてるのと、しまってるのだ!」

 「新しいことを知る」って、わくわくするね(*´▽`*)

農業体験学習

2021年11月26日 09時06分

25日に興居島中学校1・2年生は、興居島のみかん畑で農業体験学習を行いました。

農家の方に挨拶をし、収穫の仕方を教わりました。みんな真剣に聞いていました。

収穫体験スタートです。みかん畑の中へ、おいしそうなみかんを探して入っていきました。

教えてもらった収穫の仕方を思い出しながら、一つ一つ大切に収穫しました。

収穫しながら、味見もさせていただきました。

収穫したみかんを畑から道路まで運ぶのも大変です。

農家さんの苦労を少し実感しました。

いっぱい収穫できて大満足です!!

農家の方にみんなでお礼を言いました。

収穫したみかんとともに記念撮影!!

心地よい疲れと満足感で農業体験を終えることができました。

興居島の島は、今みかん色になっています。

いただいたみかんを両手一杯に、元気いっぱいです!!

御協力いただいた興居島の農家の方々に感謝!感謝!です。 

興居島の良さを体感した1日でした。!!

招待状を届けたよ♪(小学校)

2021年11月26日 07時00分

 1・2年生は、来週の秋のフェスティバルに向けて、地域の方に招待状を届けました。

 まずは、どんな言葉で伝えたらいいのか、みんなで相談し、練習しました。

 おうちに行くと、たくさんの人が集まっていて、みんなで一生懸命話すと、「絶対行きますね(^▽^)」と笑顔で言ってただきました♪よかったねー♡

読み聞かせ♪(小学校)

2021年11月25日 07時30分

 11月24日(水)は、5年生による読み聞かせがありました。それぞれの学年の友達が楽しめる絵本を選んで、読み聞かせをしてくれました。「ぼくもなんだけど、食事のときにあまり噛まないから、”噛む”ことが書いてある絵本を選びました。」と言ってくれた5年生も♪はきはきと上手に読めていましたよ(*´ω`*)

へちまの収穫☆(小学校)

2021年11月25日 07時15分

 先日、島っこへちまコンテストも無事に終わり、へちまの学習も終わった4年生。まだ収穫していなかったへちまたちを収穫している4年女子に遭遇しました!

 

 「こんなに大きいの取れました!」「見て!まだ、これから大きくなりそうな実もあるんですよ!」と、いろいろ教えてくれました。収穫したへちまは、各々持ち帰って、へちまタワシを作るのだとか(・д・)!水に浸けて回りの実を腐らせて。。。上手にできるといいね(^_^)

もうすぐ歯科検診です!(小学校)

2021年11月24日 07時10分

 18日は、「いい歯の日」ということで、「歯と健康見守り隊」(保健・福祉委員会)が、歯ブラシのチェックをしています。

 

 毛先が広がっていないか、歯ブラシに汚れがたまっていないかをチェックします。一人一人チェックをして、判定カードが配られます。×をもらった人は、新しい歯ブラシと交換しましょう。

 25日(木)には、歯科検診があります。今からでも遅くないです!学校での歯みがきだけでなく、おうちでも朝晩歯みがきを丁寧にしましょう。1月には、歯みがき巡回指導もあります。A判定をもらえるように今日からがんばりましょう!!

 前回のA判定以上の友達に、メダルが送られました☆次は、もっとたくさんの友達がもらえるといいな(^o^)