ブログ

ハマボウフウって、なんだ!?

2020年6月5日 18時08分

 木曜日に、3・4年生は、船越海岸にハマボウフウを探しに行きました。総合的な学習の時間に、興居島の魅力の一つとして子どもたちから意見が出た「ハマボウフウ」。名前は知っているけど・・・いったいどんなものなのか、実際に見に行ってみました。

 「myハマボウフウを見つけよう!」と、みんなで探します。ちっちゃい赤ちゃんの葉っぱから、超巨大なものまでさまざま。葉っぱの色も、緑だけではなく、黄色いものも!!「え!これもハマボウフウなの!?」「あーーー!そこ!踏んじゃだめ!!」といろいろな声が聞こえてきました。

 myハマボウフウを見つけたら、お次は観察です。興居島小学校では、「ハマボウフウを守ろう」と言われていますが、ハマボウフウとはいったい何なのか・・・3・4年生は、これから総合的な学習の時間にいっぱい調べていこうと思います。

体の健康チェック!!!(小学校)

2020年6月4日 17時57分

 今日は、1年生は心電図検査、4年生は小児習慣病予防検診、5年生はモアレ検査がありました。採血をする児童は、注射針にドキドキしながらもちゃんと採血することができました。よくがんばりました(^^)

 また、今日から歯磨きのあとに、フッ化物洗口が始まりました。フッ化物を口に含み、曲に合わせて上手にブクブク。上手にブクブクできて泡だっていたら、お口の中がきれいになった証拠です♪これから、毎週木曜日に実施されます。歯磨きと合わせてフッ化物洗口も行い、丈夫な歯と健康な口腔状態を保ちましょう(^皿^)

コスモスの種を植えたよ☆(小学校)

2020年6月4日 17時46分

 今日は、3・4年生が船越公園にコスモスの種を植えました。船越地域の方が準備とお手伝いをしてくださりました。今年度も、船越地域の皆さんとの交流がたくさんあると思います。

 秋にコスモスが一面に咲くころに、コスモス祭りで交流するのが楽しみです♪

 今日、一緒に活動してくださった地域の皆様、ありがとうございました。

花のプレゼントが届きました!!

2020年6月2日 11時08分

色とりどりのお花のプレゼントが届きました。

 

学校が始まって、緊張の毎日を過ごしていた子どもたちが、

「良いにおいがして落ち着く。」「きれいな花があってうれしい。」

などと、大変喜んでいます。

お花のプレゼントをしてくださった、愛媛県や松山市の関係の皆様、

育ててくださった生産農家の皆様、届けてくださったお花屋さん、

関係の皆様の思いで、子どもたちは、明るく生活することができます。

子どもたちと共に、大切にお世話をしていきます。

本当にありがとうございました。

サツマイモの苗を植えました(小学校)

2020年6月1日 09時20分

1・2年生のみんなで、サツマイモの苗を植えました。

はじめに教室でサツマイモの苗を見てみると、「なぜ?」がたくさんわいてきました!!

「この緑の葉っぱみたいなのから、どうして紫色のサツマイモができるの?」

「どこにおいもができるの?」・・・。

 

みんな、興味津々で苗を見ていました。答えは秋のお楽しみ♪

その後、サツマイモを使った料理と言えば・・。と聞くと

天ぷらやサツマイモ御飯などの伝統的な和食やスイートポテトやケーキなど

デザートまでたくさんの答えが返ってきました。

秋にたくさん収穫できるよう、水やりやお世話をがんばります。

 

学校再開の一週間!(小学校)

2020年5月30日 17時51分

 学校が再開して1週間があっという間に過ぎました。子どもたちに、1週間を振り返ってどうだったか尋ねると、「めっちゃ早かった!」「疲れました!!」「まだまだ大丈夫です。」「もっと外で遊びたい!!!」といろいろな思いが出てきました。たくさんの制限のある中での学校生活ですが、みんな元気に1週間登校してくれてうれしく思います♪

【5・6年生の図工】

 自画像を描きました。「頭蓋骨を触って、感じて!!」手で触って顔の部分の形を確認しながら描いていきました。

【3・4年の図工】

 3・4年生も、高学年に負けじと自画像を描いています。鏡で顔の部分の位置を確認したり、手で触って形を感じ取ったりしながら描いています。「耳って、目の横にあったんだ!!」「眉毛の生え方が分かった!」と新しい発見もあったようです。

【3年生の算数】

 3年生の算数の学習は、中学校の先生が教えてくれます。新しい教科書と新しい勉強に真剣に取り組みました。

 【4年生の理科】

 4年生は、今の季節の観察を急ピッチで観察しています!自分が1年間かけて観察する「my枝」、ヘチマとヒョウタン、生き物の観察をしています。気温の学習では、百葉箱を見に行きました。なんでこんな建物になっているのか、いろいろな理由を考えながら話し合いました。

【5・6年の道徳】

 道徳では、いろいろな事象から自分の考えをもち、それを人に伝えることの大切さについて学習しました。

【久々の給食と掃除

 給食は、先生たちが配膳して、自分の給食だけ取っていきます。みんなの元気な「いただきます!」も聞けないのが残念ですが、久しぶりの給食はとってもおいしかったです☆掃除では、昨年度の3月から掃除できていなかった分を取り戻すように、みんな毎日大掃除並みに担当場所をきれいにしてくれました!!!バケツで雑巾を洗う時は1人ずつ、密にならないように気を付けています。

【新年度の抱負】

 4月8日の始業式が短縮になってできていなかった「新年度の抱負」を6年生の代表児童が全校放送で発表しました。6年生としてがんばりたいことをしっかりと発表することができました。

 今日から2週目に突入です。体調に気を付けながら、みんなで元気に学校生活を楽しみたいです☆

初めてづくしの1年生(小学校)

2020年5月29日 13時46分

初めてづくしの1年生(小学校)

 学校が再開されてから1週間が終わります。小学校1年生は、やっと小学校生活が始まりました。授業はもちろん、給食・はみがき・そうじと、1年生にとっては全てが初めての活動です。図書の本を借りたり、静かに聴力検査を行ったりもしました。金曜日には、1週間を振り返って学校で頑張っていることや楽しいことを校長先生に発表。「給食を頑張っています。」「体育が楽しいです。」としっかり発表することができました。学校生活のきまりや約束をどんどん覚え、毎日楽しく頑張っている1年生です。

校長だより更新

2020年5月26日 19時36分

校長だよりを更新しました。

場所は、「メインメニュー」の横の「興居島小・中学校日記」の中の「校長だより」にあります。

 

松山市教育委員会教育長メッセージ

2020年5月25日 08時56分

 松山市教育委員会教育長から、教育活動再開にともないメッセージをいただきましたのでお知らせいたします。

<小学生のみなさん・保護者の皆様>

<中学生の皆さん・保護者の皆様>